|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師授業は実際に見ていないので評価は出来ない。学校の成績の変動はみられなかった為。 成績・入試結果点数の伸び具合は良くないが、本人によるものが多く占めてると思われる。受験は現在のところ考えてない。宿題はあまりないようで、家ではあまり勉強してる気配がない。 料金やはり全体的に料金が高い。しかしながら、入塾前にこちら側からも何度も確認したので行き違いは全くない。説明も丁寧且つ明快。 環境・設備清掃状況、利便性、建物関係等は非常に良い。送迎対応は先生が外に立っており安心出来る。但し場所柄車の交通量が多く歩道が狭いのが難点。 雰囲気アットホームな雰囲気は伝わる。生徒も時間前に来ているようでやる気が伝わる。休み時間や質問時の対応等は不明。総合的には満足できる。 |
![]() 受講時期:2014年(平成26) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師とにかく親身になって勉強以外にも色々なことを教えてくれ、教え方もとてもわかりやすかったから。また、補習などでは普段以上に丁寧に接してくれ、不満点が全くないから。 成績・入試結果最初のうちは志望校がかなり自分の学力よりも高いレベルだったが、それでも先生方の励ましのおかげで妥協することなく最初の志望校に合格できたから。 料金補習などを無料で行ってくれたのは良かったが、通常の授業料はとくに安くはなかったから。 環境・設備立地は駅から近くて通いやすく、室内も清潔感があった点は良かったが、駐輪場・駐車場は無く、広さもかなり狭く、専用の自習室が無くて空き教室で自習する形だったから。 雰囲気アットホームで先生と生徒も生徒同士も仲が良く、気軽に質問したり友達同士で教えあったりすることが出来たから。また、毎月実施されるテストでクラスが振り分けられるため常に自分と近い学力の人が近くにいて意欲もわくから。 |
早稲田アカデミー 立川校