|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師講師に熱意のある人とない人がいるのであたりはずれがあるかも。受付スタッフはアルバイトなので基本対応は幼稚。何度も対応に怒った事がある。 成績・入試結果勉強の習慣はつけていただいたので感謝している。苦手科目はほとんど伸びなかった。先生に勉強の進めかたを本人に直接指導して下さいと言った。 料金どのくらいの金額が普通なのかが分からない。支払方法も普通。塾を選ぶのは通いやすさと子供と先生との相性なのであまり料金に関しては気にしていない。 環境・設備コンビニは近くにある。駐輪場はないが先生が整理整頓をきちんとしてくれているのでありがたい。入退室管理システムなどはない。 雰囲気事務所におもむくとまったりとした雰囲気はある。質問はしやすいようである。アットホームな雰囲気はある。活気があるかどうかは先生による。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師講師はその人によるのであたりはずれがある。事務スタッフはアルバイトなので要領が悪い。悪すぎてクレームした事もある。受験に関する情報は豊富なので安心できる。 成績・入試結果勉強の習慣は付けてもらった。苦手科目はなかなか克服するのは難しかった。どうしたら点数が取れるのかは指導してもらっていたように思う。 料金塾選びは料金ではなく、その子に合っているか、通いやすいかで決めたのであまり重視していない。高くはないほうだと思うがそれなりにかかる。 環境・設備コンビニは近くにある。駅も近い。通っている中学からも近かったので、直接通っていた。クラブ帰りなどは助かった。駐輪場は無いが先生が整理してくれるので景観的には良かった。 雰囲気アットホームな雰囲気はする。先生とは話しやすい。質問もしやすかったようだ。活気があるかは分からない。先生による。挨拶はきちんとしている。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
このページへのリンク
早稲田アカデミー 戸越公園校