|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師講師の教え方がとてもわかりやすく、受験に頻出のところなどをわかりやすく教えてくれるのでとてもよい。しかしながら、毎月のようにあるガイダンスが一回一回長く、効率の悪いように感じるし、あまり内容のない話を聞かされるので時間の無駄であると思う。 成績・入試結果塾に通い始める前は成績に伸び悩んでいたが、入ってからは順調に伸びてきている。まだ志望校の合格ラインには届かないものの、これからも順調にいけば可能性があるので、塾に期待したい 料金大手予備校と同じくらいの金額なので、少し高いのではと思う 環境・設備休憩スペースの環境がよくないと思う。それは浪人生が長い時間たむろしていたり、ずっとしゃべっている人がいたりするからだ。また、自習室の席の数が少ない 雰囲気浪人生が受験という雰囲気を持っていない気がする。それが現役生に悪い影響を与えていると思う。現役生はいい雰囲気があるように見える |
四谷学院 柏校