森塾 本八幡校
口コミ投稿件数
3.4
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、高校受験、大学受験
都営新宿線  本八幡駅  徒歩2分
千葉県市川市八幡2丁目5-20 イーストビルシバタ5F

森塾 本八幡校の詳細

【1科目で+20点の成績保証を実現!】
●「先生1人に生徒2人まで」 森塾は「先生1人に生徒2人まで」の授業で絶大な評価を受け、1教室に通う生徒数で「日本一」。全国1,000塾以上の塾の責任者も見学に来た「成績が上がる」個別指導専門塾です。 ●成績が上がる理由 森塾では数万枚のテスト分析と何百人もの先生の意見を盛り込んだ独自テキストを作成。徹底した研修や進度管理など、先生の質だけに頼らない「成績を上げるための仕組み」があります。 ●安心の「返金制度」! 森塾では、ご入塾後4回授業を受けられるまでにキャンセルされた場合は、納入された費用の「全額」を返金する返金制度をご用意。自信があるから、どのような理由でもお受けしています。 ◎カリキュラム ●学校の授業が「よくわかる!」 森塾の授業は、復習型ではなく、予習型授業。塾で勉強した後で学校の授業を聞くので、理解しやすくなります!

本八幡校を動画で見る

森塾の校舎に潜入!
森塾の授業を体験!
割引制度
体験授業、入塾金、兄弟紹介、友人紹介
講座の種類
定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
---
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
中位層に強い、5教科対応
通われている生徒さんの学校名 平田小学校、鶴指小学校、鬼高小学校、第八中学校、第六中学校、第四中学校、葛飾中学校、第三中学校、市川東高校、国分高校、市川昴高校など
森塾のスゴイとこ ●相性ピッタリの先生が、自分に合わせて教えてくれる! 先生は2人の生徒さんを同時に教えるのではなく、一人ひとりの能力、個性に合わせて別々に指導します。 そのため、自分の苦手な所から授業を受けられるだけでなく、わからない所を質問しやすい指導システムです。 また、森塾の講師は「質量ともに日本一」と自負する研修制度を受け、知識や教え方を習得しておりますが、ある生徒さんにとって良い先生が別の生徒さんにとっても良い先生とは限りません。先生と生徒さんの相性を大切にするために、相性が合わなければ変更できる「先生変更制度」をご用意しております。 ●「先生の質」だけに頼らない「教える仕組み」! 全国から集められた数万枚のテスト分析と何百人もの森塾の先生たちの意見・アイディアを盛り込んで作られたテキスト「フォレスタシリーズ」。 問題傾向の変化や問題ごとの得点率の変化に対応するために、毎年改訂している「成績アップ虎の巻」です。 すでに全国の有名他塾でも何十万人の生徒さんが使っている優れモノ。先生の質だけに頼らず、学校の成績をしっかり上げるための「森塾の本気とノウハウ」が詰まっています。 ●「学校成績」保証制度(中学部) 森塾では生徒さんの「やればできる」という気持ちをとても大切にしています。困難にぶつかった時に「やればきっとまたできる!」と思えるお子様と、「やってもどうせまたできない・・・」と思ってしまうお子様では生き方さえ変わってきます。森塾の「成績保証制度」は生徒さんに「やればできる!」という自信が持てることを保証する制度です。 ●「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」 森塾では保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させていただく「返金制度」もご用意。指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。

森塾 本八幡校の住所・地図

住所
〒272-0021
千葉県市川市八幡2丁目5-20 イーストビルシバタ5F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
都営新宿線  本八幡駅  徒歩2分

森塾 本八幡校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

森塾 / 本八幡校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:gontamam(保護者)

子供が気軽に楽しく学べる

(良かったところ)子供に聞いたところ、先生は面白く、優しく分からないところは指導してくれるそうです。子供が質問しやすい環境を作ってくれているようです。また、他教科の受講について無理強いがなく、面談の時も話しやすいです。(改善点)まだ入塾してからそれほど期間が過ぎていないので、今のところ特に無しですが、塾を続けるか短期間で判断せず、子供と塾について相談しながら決めていけたら良いと思います。

受講時期:2010年(平成22)

森塾 / 本八幡校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.01.12 投稿者:ふーはる(保護者)

楽しく学べる森塾

スタッフ・講師

なれない中、緊張感を与えずに自分の実力とペースに合わせて指導してくれて通いやすかった。先生との相性も良かったので、楽しくまなべた。

成績・入試結果

長期で通っていないので、細かな事は分からないが、その時の苦手分野の理解はできた。分かることで質問もしやすくなって苦手が克服できた。

料金

個別指導塾としては安い方だと思って通った。ただ他の個別と細かな比較をしていないので詳しくはわからない。料金説明は明確でわかりやすかった。

環境・設備

自習室が生徒の数に比べて狭いように思う。専用の駐輪場がないと思うので、ぜひ用意してほしい。来場者用の駐車場も数台あった方が訪れやすい。

雰囲気

先生たちが明るく元気にふるまってくれて生徒の緊張感を減らしてくれて通いやすい。各先生にニックネームがあるのはユニークな試みだ。

受講時期:2011年(平成23)

森塾 / 行徳校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:kazmomo(保護者)

ナイス講師

現在、子供を担当してくている講師の先生が、子供の好きな洋楽のCDを貸し借りしたり、音楽の話をしてくれることで、子供の信頼感を得てくれている。その講師に教えていただくことで、今まで理解しきれていなかった問題についても理解することができるようになった。この講師のおかげで成績を急上昇することができた。やはり人に物事を教えるには、まず良好な人間関係を築くことで、より効果があげられるのだと思います。先生本当に親としても感謝しています。

受講時期:2011年(平成23)

森塾 / 行徳校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:なつみかん(保護者)

先生にり引き出されるやる気

担当の先生によって、全く違った結果になると思います。幸い、良い先生に恵まれて、希望通りの進路に進学できました。良い先生は、子どものやる気にも影響して、積極的な態度で勉強していたので、時間外や教科以外でも対応して下さり、とてもありがたく感謝しています。 良い先生もいれば、エーと思う先生もいて、相性にもよるが、先生の質の向上をもっと求めたいです。また、塾の対応もやる気のある、無しの生徒によって対応が若干異なるような感じがしました。友人は、先生の対応も、塾の対応にも疑問を持っていましたので。

受講時期:2011年(平成23)

森塾 / 行徳校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.04.20 投稿者:ガウファミ(保護者)

自発的な学習能力を育てる

やみくもに競争心をあおることなく、生徒の自発的な能力を目覚めさせる方針だったので、楽しく通えていました。講師一人に生徒2人のため講師の目もよく行き届き、また親しみやすい感じなので質問もしやすい環境です。苦手科目の克服にはとても役立ちました。
通学面では、駐車場が狭く送り迎えに少し手間取りましたが大きな問題ではないです。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

森塾 本八幡校