森塾 熊谷校
口コミ投稿件数
4.0
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、高校受験、大学受験
JR高崎線  熊谷駅  徒歩5分
埼玉県熊谷市筑波1丁目171-1 金井ビル3F

森塾 熊谷校の詳細

【1科目で+20点の成績保証を実現!】
●「先生1人に生徒2人まで」 森塾は「先生1人に生徒2人まで」の授業で絶大な評価を受け、1教室に通う生徒数で「日本一」。全国1,000塾以上の塾の責任者も見学に来た「成績が上がる」個別指導専門塾です。 ●成績が上がる理由 森塾では数万枚のテスト分析と何百人もの先生の意見を盛り込んだ独自テキストを作成。徹底した研修や進度管理など、先生の質だけに頼らない「成績を上げるための仕組み」があります。 ●安心の「返金制度」! 森塾では、ご入塾後4回授業を受けられるまでにキャンセルされた場合は、納入された費用の「全額」を返金する返金制度をご用意。自信があるから、どのような理由でもお受けしています。 ◎カリキュラム ●学校の授業が「よくわかる!」 森塾の授業は、復習型ではなく、予習型授業。塾で勉強した後で学校の授業を聞くので、理解しやすくなります!

熊谷校を動画で見る

森塾の校舎に潜入!
森塾の授業を体験!
割引制度
体験授業、入塾金、兄弟紹介、友人紹介
講座の種類
定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
---
環境・設備
駅から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
中位層に強い、5教科対応
通われている生徒さんの学校名 東小学校、佐谷田小学校、西小学校、富士見中学校、東中学校、荒川中学校、行田西中学校、吉岡中学校、熊谷高校、鴻巣高校、上尾高校など
森塾のスゴイとこ ●相性ピッタリの先生が、自分に合わせて教えてくれる! 先生は2人の生徒さんを同時に教えるのではなく、一人ひとりの能力、個性に合わせて別々に指導します。 そのため、自分の苦手な所から授業を受けられるだけでなく、わからない所を質問しやすい指導システムです。 また、森塾の講師は「質量ともに日本一」と自負する研修制度を受け、知識や教え方を習得しておりますが、ある生徒さんにとって良い先生が別の生徒さんにとっても良い先生とは限りません。先生と生徒さんの相性を大切にするために、相性が合わなければ変更できる「先生変更制度」をご用意しております。 ●「先生の質」だけに頼らない「教える仕組み」! 全国から集められた数万枚のテスト分析と何百人もの森塾の先生たちの意見・アイディアを盛り込んで作られたテキスト「フォレスタシリーズ」。 問題傾向の変化や問題ごとの得点率の変化に対応するために、毎年改訂している「成績アップ虎の巻」です。 すでに全国の有名他塾でも何十万人の生徒さんが使っている優れモノ。先生の質だけに頼らず、学校の成績をしっかり上げるための「森塾の本気とノウハウ」が詰まっています。 ●「学校成績」保証制度(中学部) 森塾では生徒さんの「やればできる」という気持ちをとても大切にしています。困難にぶつかった時に「やればきっとまたできる!」と思えるお子様と、「やってもどうせまたできない・・・」と思ってしまうお子様では生き方さえ変わってきます。森塾の「成績保証制度」は生徒さんに「やればできる!」という自信が持てることを保証する制度です。 ●「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」 森塾では保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させていただく「返金制度」もご用意。指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。

森塾 熊谷校の住所・地図

住所
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波1丁目171-1 金井ビル3F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR高崎線  熊谷駅  徒歩5分

森塾 熊谷校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

森塾 / 熊谷校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.09.01 投稿者:sigu(保護者)

少人数制でアットホームな学習塾

スタッフ・講師

課題や宿題などをやらせる際、子供の興味を引くような方法(今日の指令という小さなメモを配る)で、自ら取り組むような工夫をしてくれるため、これまで、一度も辞めたいと言ったことがない。また、家庭での保護者のサポート方法など、子供のできていない部分を的確に指示し、親身になって指導してくれるため、安心して任せられる。

成績・入試結果

読書を中心とした指導方法で、語彙が増えたことを実感できた。また、少人数制のため、発言の機会が多く、学校の授業においても、自信がつき発言を多くするようになった。また、本を読む習慣が身についたようで、読んで理解することに喜びを感じるようになった。

料金

教材費(本代)がかかるので、受講料との合算においては、少し高額になっている。しかし、人数が少ないことを考慮すれば妥当な料金かもしれない。

環境・設備

自宅から近いため、送迎が楽である。大通りに面しているため、低学年の子供には安全面でも不安はあります。学習室は清潔感があり学習に集中できることは非常によい。

雰囲気

少人数制のためアットホームで質問しやすい。先生は大学生が多いようで、非常に打ち解けやすい(先生と生徒との信頼関係が構築しやすい)ところが良いと思います。

受講時期:2012年(平成24)

森塾 / 上尾校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ワカ(保護者)

楽しい塾生活

子供が先生を大変慕っていて楽しんで行ってます。自分の意志で行きたいと言っているのでその点は大変良いと思っています。テスト前には『テスト前対策授業』があって、受講科目以外でも教えていただけるので良いと思います。自習室はいつでも使っていいのでテスト前になると毎日のように通っています。自習とは言っても、わからない点は先生に聞けて教えてくれるので子供には通いやすいようです。面談も設けてくれているので塾での子供の行動がよくわかります。とにかく、先生は『何かあったら何でも言ってください』と言ってくれるので安心です。

受講時期:2006年(平成18)以前

森塾 / 上尾校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:忍者(保護者)

楽しく勉強できる

森塾に通おうと決めたきっかけとなったのは、友人が多く通っていたというのが一番でした。また、冬期講習を受けてみて、塾の和やかな雰囲気やウェルカムな感じがとても好印象で、森塾にどうしても通いたいと両親を説得し、通いだしました。 個別指導塾で、講師との距離がとても近く、講師がフレンドリーで親身になって教えてくれました。また、指導科目以外の教科でも教えてくれて、時間外でも行けばいつでも勉強を見てくれました。

受講時期:2012年(平成24)

森塾 / 所沢校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:カメリア(保護者)

先生チェンジ

入塾して間もないですが、教えてもらう先生の授業を受けて、教え方が理解できず、自分とは相性も合わないと思ったら、別の先生に替えてもらえるようにお願いすると、学期ごとにはなるけれど、変更してもらえる。 先生と相性も合うと授業を受けていても勉強がしやすくなり、少しは成績が上がる気がします。集団で受ける塾だと相性が合わないだけでは先生を替えられないので、先生を替えられて、この塾に入会してよかったと思っている。

受講時期:2009年(平成21)

森塾 / 大宮西口校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:hana(生徒)

数学が大好きに

私は数学がとても苦手でいくら自分で勉強してても追い付けなく、どこがわからないのかすら分からなくなっていました。そんなときにこの森塾に友人に誘っていただき体験に参加し、入塾を決めました。 授業はとても楽しいもので、先生がわからないところがなくなるまでしっかりと教えてくださり、次のテストでは前回の点数からまさかの50点UPしました。それから頑張れば、努力すれば勉強はできるようになるということを学び、無事第一志望の高校に入学できました。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

森塾 熊谷校