|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師理解するまで教えてくれる。個別のため、個々のペース、理解度に合わせての指導が前評判通りだった。また、自習室での自習、期末、中間試験前は、対象外科目までも質問に答えてくれる。 成績・入試結果まだ学校のテストに直結していないので、なんともいえないが英語自体の実力はついていると思う。来年あたりになると実力テストなどのときに成果が見えてくると思われるため 料金個別のわりに授業料は安いと思う。この費用でこれだけやってくれれば満足と言わざるを得ないと思う。今後、科目が増えてきたときにどれだけ時間を使って指導してくれるかはわからないが期待はできる 環境・設備駅から5分以内のところにあり交通の便はいいと思う。ただし、食事などをとるとき、軽く取るようなところがないので不便かもしれない。 雰囲気1日1日、テストが合格するまで帰してくれないといったようにトコトン指導してくれるところがイイと思う。授業は4人で受けているということでアットホームな雰囲気ですすめられているらしい。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師親身になって指導してくれるから。英検準一級の合格まで導いてくれた。その後も英語の授業がとても楽しいと言って継続できている。 成績・入試結果東大選抜クラスに英語から入って、その後は数学、国語も同様のクラスに入れてもらい、満足しているから。理科系の科目は夏休み短期集中で学べたから。 料金少数人数の学習でほぼ家庭教師なみの指導であるから。夏休み中は国語の文集課題にメールでの応対があり、かなり実力がついてきたから。 環境・設備自宅からも近いし、自転車で通学でき便利。駅前であるから天気の状況次第では電車での通学も可能となり便利であるから。自習室がゆったりとした設計で学習できるから。 雰囲気先生方の雰囲気がよく、良い環境で学習ができるから。受付のアシスタントさんも愛そうがよく笑顔で接してくれるから。全体的に明るく、しかも気軽に話ができる環境だから。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師一言で、とても面倒見がよいです。子供の状況をよく見てくれており、そのときの状況にあった、指導をきちっとしてくれています。子供も気安くなんでも相談しやすいと、言っていました。 成績・入試結果規則正しく机につき、勉強するようになりました。成績は、徐々にではありますが、成果が出てきています。もう少しで受験です、期待できそう! 料金標準的な料金だと思います。これはあくまでも個人的な意見ですが、あと1割くらい安ければ、言うことなしです。夏季・冬季講習・合宿もう少しやすければ、なお良しです。 環境・設備場所は、西荻窪駅のまん前です。とても便利です。教室等は、そうじもいきとどいていて清潔感がありきれいです。問題点は、なにもありません。 雰囲気講師やスタッフの面倒見がいいから、アットホームな雰囲気でとても気に入っているようです。少人数せいなので、きめ細かく見てもらえる点がよく、生徒ひとりひとりにやる気を感じさせられます。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師急な入塾に関わらず、熱心に指導してくれ、助かりました。個別指導でしたが、色々アドバイスして頂き、推薦入試の面接などもして頂きました。 成績・入試結果塾長先生がとても熱心で話しやすく、安心して色々相談できました。携帯メールでも気軽にやりとりし合えて、とてもよかった様です。 料金長女・次女とも個別指導なので、受験日が近づくにつれ、どんどん受講日数が増えていき、正直大変でした。計画的にブレずに出来ればよかったです。 環境・設備高校生なので、入退室管理システムはあっても使わず、もったいなかったです。駅近くで、駐輪場はなく、適当においていた様です。 雰囲気見に行くと、活気がある様に思いました。外から見た感じと違い、そのギャップがよかったです。合格した先輩の写真が沢山貼ってあり、刺激になった様です。 |
このページへのリンク
みすず学苑 横浜校