|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師授業がたいへん面白く、学習意欲がわいた。成績も上位でとおすことができた。塾が学校だったらいいとよく言っていた。懇談会では、きちんとしたデータのもと成績を分析し適格なアドバイスをくれた。性格もよく把握してくれていた。 成績・入試結果中学校3年間は常にトップを保つことができた。週末に通っていたが、授業より速くすすんでいたので、学校の授業を余裕を持って受けることができ、その上で質問があれば、また塾で熱心におしえてくださったので3段構えで学習を確実なものにできたと思う。県内ではトップの高校に合格できた。 料金料金体系は大変分かりやすく、支払い方法も月払いで引き落としなので、便利だった。高校では、受ける科目数で料金が決まり明確であった。そういう事務的な意味では全く問題は無かったが、授業料は非常に高額であったので、金額的には不満があった。夏期講習や冬期講習などはその上に加算され、大変高額だと感じた。 環境・設備自習室が狭く、いっぱいで入れないとよく聞いていた。途中で改装され使用しやすくなったが、もっとはやくやってほしかった。入退室は自由で、出席していなくても自宅に連絡は入らないのでいつも送り迎えしていた。その管理体制は途中でも何回か相談したが、最後まで改善されなかった。 雰囲気授業がたいへんおもしろく引き込まれアッと言う間に時間がたっている感じだった。生徒も活発でいきいきしたクラスだった。高校では途中退会したが、少人数で大変丁寧な指導をうけることができた。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師熱心に個人的な進路について各教科の勉強方法や気持ちの持ち方などまでサポートしてくれます。また、先生と生徒の距離が近く話しやすくアットホームな雰囲気で質問などもしやすい環境です。 成績・入試結果伸び悩んでいた数学の勉強の仕方をしっかりとアドバイスしていただき、初めは何をすればいいのか分からなかったのですが、今では明確に自分の不得意な分野、得意な分野が把握できるようになりました。 料金少し高いなとは感じます。入塾料も少し気にはなりましたが後悔はしておりません。 環境・設備自転車置き場に屋根がないことは少し残念であるのと少し狭いつくりなのでロッカーに物や勉強道具を置けないことは改善してほしいなと思います。 雰囲気アッホームで、質問がとてもしやすい環境です。それに生徒に対して先生も話しかけてくれることが多くあまり塾にたいして行きたくないと思ったことはありません。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師授業の進み具合が他の学校の子と違っていて、自分の学校のペースで勉強できなかった。質問もしにくいと言っていました。塾の規模が大きくなると、なかなか一人一人に対応するのは難しいのではないかと思います。 成績・入試結果中学三年までは倉敷の大高校に通っていて、開校一年目だし、人数も少なかったので、一人一人に熱心に対応して頂きました。お陰様で倉敷で一番の進学校に合格できました。 料金入塾説明会のとき頂いた資料に、料金も詳しくのっていて解り易かったです。ただ、夏期講習や冬期講習の費用が、少し高い気がします。でも、志望校に合格できたので満足です。 環境・設備施設は新しいので言うことはありませんが、塾が大通りに面していて駐車場が狭く、雨の時などは特に混雑して大変でした。塾の立地をもっと考えてほしいです。 雰囲気子どもが塾に行きたくなるような雰囲気で、先生方も明るく冗談が飛び交うようなところが気に入りました。逆に面談の時は、親に対してもしっかり厳しい発言があるので、信頼できました。 |
このページへのリンク
能開予備校 高松校