|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師子供が塾の話をするときには、講師の先生の話が良く出てきているので、子供とよくコミュニケーションも取れているのでは無いかなと思っています。 成績・入試結果成績はまだ何かの結果で知ったわけではないのですが、良いのではないかと思います。うちの子供は理解力が高い方なので、塾で得た知識はそれなりに活用できていると感じています。 料金家計に余計な負担の無い程度で塾には通わせているので、特に問題もなく料金に不満もありません。まだ小さい子供なので、進学塾などよりはお手頃かなとは思いますが。 環境・設備中を私の目で十分に確認したわけではありませんが、周囲からの話を参考にすると、子供の勉強をする雰囲気を作ってくれていると思います。 雰囲気特に問題も聞いていませんし、子供ものびのびと勉強に取り組めているのは雰囲気が良い証拠ではないのかなと、私自身は感じています。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師わかるまで丁寧に教えてくれることが満足です。テストでいい成績が取れるようになり嬉しいです。勉強が楽しくなった気がします。 成績・入試結果漢字を見るのが嫌だったけれどもだんだん好きになってきました。国語の成績が良くなってきたのがうれしいです。文章を読んで理解するのが得意です。 料金少し高い気がします。国語と算数を習っていますが、他の2教科も習いたいのですがすごい出費になり不可能です。どうしようか迷っています。 環境・設備場所的に近くてとてもいいです。また中の雰囲気も良くて勉強がしやすいです。駐車場が狭いのが難点です。総合的には大変満足しています。 雰囲気通っているみんなやる気があっていいです。また、雰囲気もとてもいいので先生に質問がしやすく満足しています。来週もまた来たいと思わせる学校です。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師子どもが解けない難しい問題でも、子どもが本当にわかるまでとても親切丁寧に解説してくれるから。国語、算数、理科、社会のどの教科においても素晴らしい。 成績・入試結果まだこの9月に入会したばかりなので、成績があがったかどうかは、まだ判断しようにもできない状況です。もう少し、後にならなければ、わからないと思う。 料金国語、算数、理科、社会の四教科を教えていただいて、今の料金だと、とてもお得だと思います。なおかつ、授業の内容も素晴らしい。 環境・設備自宅から、車を使用して、国道のバイパスを10分も走ると着くので、送り迎えの時、大変助かっている。設備も新しくてとても感じがいい。 雰囲気他の生徒もみんなやる気があふれていて、自分の子供にもいい影響を与えていると思う。帰って来ると、いつも、授業が楽しかったと言っている。 |
能開センター 丸亀校