|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師同じ人が講師にならないことがあるため、教え方が違っていて戸惑うことがあったようです。相性が合わない講師もいてあまり質問ができないこともあったので、講師を選べるとよいと思います。 成績・入試結果得意科目はもともとあまり分からないところがなかったので、もう少しレベルが高いと成績がよくなったかどうか分かったと思います。 料金希望する科目を選んで受講することができず、苦手科目の成績を上げることができなかったので少し割高な感じがしました。もう少し科目を選べると満足できたと思います。 環境・設備教室もトイレもはきちんと清掃されていて、汚いとは感じなかったようです。もう少し広い教室だとゆったりして勉強ができたと思います。 雰囲気あまり生徒が多くなかったので緊張感はなかったようです。課題を出されても講師がいなくなる時間がたくさんあったので質問したいときに聞けないことがあったようです。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師先生のやる気が十分伝わってきた。熱い気持ちで取り組んでいることが、個人面談などで分かった。ただ、子どもは素直に勉強しないことが多かった。 成績・入試結果結果的に、1ランク上の高校に受験がかなわなかった。安全なほうを選んだので。テストの成績だけではないので、うちの子は、内申点がよくないので。 料金大手の塾に比べると、半額程度なので、金額に不満はありません。が、結果から言うと、1ランク上げられなかったので、残念な気持ちは残ります。 環境・設備家から歩いて30分。自転車だと10分程度なので、通いやすいと思いますが、夜遅くなると送迎が必要でした。男なので、あまり気になりませんでしたが。 雰囲気子どもからの伝え聞きで、実際に見学したわけではありませんので分かりませんが、まじめにやれるようです。うちの子は、実習室を使いませんでした。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師先生方はとても熱心に教えてくださり、教え方にも熱意がこもっているように感じました。分からないことがあればすぐに聞けるといったシステムがとてもよいと感じました。また会うたびに爽やかな挨拶をしてくれたので好印象を受けました。 成績・入試結果勉強が嫌いになる原因の一つとして、分からない不明な点が徐々に増えていくということがあると思います。しかし、この塾は不明な点をその場で理解する、すぐに問題を解消するといったやり方だったので分からなかったことが分かるようになり、勉強が面白くなってきたと話していました。なので、成績も上がり非常に喜ばしく思いました。 料金料金もさほど高くはなく、妥当だろうと思います。よく高額な進学塾を耳にしたりするのですが、私たちのような一般市民にはとても続けられないので安心して通わせることができました。 環境・設備駅の近くということもあり、自転車で通わせることも可能でした。他の塾に通わせていた時には毎回送り迎えをしていたので、非常に大変だったのですがこの塾のように、駅に近く、交通の便がよい場所にあると非常に助かります。 雰囲気塾内はいつも綺麗な状態でしたし、照明が明るく安全な塾でした。先生方は活気もあり熱意もあり誠実さもありといった、明るくて活気のあるとてもよい方ばかりでした。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
このページへのリンク
能開個別学習SKY 羽島教室