|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師入塾してから成績が上がった。先生も生徒のことを考えてくれ一生懸命教えてくれている。子供も入塾してからは一生懸命勉強している。 成績・入試結果定期的の模擬テストを行っているので学校での模擬テストの成績が良くなった。また、先生も子供の視点に立ち、苦手な教科に対しての勉強方法など色々と教育してくれている。 料金金銭的には問題はない。子供の成績も上がり、塾に対して満足している。子供も楽しく塾通いしている。先生の個別指導で生徒全員が満足している。 環境・設備勉強しやすい環境で各部屋も空調があり、明るく、楽しい環境である。自習部屋も空調管理され、自習が落ち着いて出来る環境が整えられている。 雰囲気全体的に環境はいいと思う。教室も明るく、雰囲気が良く、勉強出来る環境が整えられている。先生も、環境に気を遣ってもらっている。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師子供のことを考えた講義をしてくれる。先生も一生懸命教えてくれる。生徒もみんな一生懸命勉強している。おかげさまで子どもの成績が良くなった。 成績・入試結果入塾後子供の成績が大分良くなった。塾での定期的な模擬テストにより学校の成績も良くなった。先生の苦手な教科に対しての指導が大変良い 料金料金は問題がない。子供の成績もかなり良くなった。個別指導による成果と思う。先生も一生懸命教えてくれ、子供も前に比べ一生懸命勉強するようになった。 環境・設備各部屋の空調は完備され勉強のしやすい環境ずくりがしてある。自習室も全室空調管理され大変いい環境になっている。全室きれいに管理してある。 雰囲気教室の雰囲気は良く、子供が勉強できる環境整備がしてある。教室の雰囲気は良く、アットホーム的な雰囲気作りがしてある。教室も明るく雰囲気も良い。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師自宅学習とほとんど変わらなかったから普通。通わなくても十分自宅でできそうな感じでした。丁寧に指導はしていただきましたので満足してますが、先生が少し変わった子でした。 成績・入試結果文章力、想像力に欠けているので作文や感想文など自分の思いを少しでも人に伝えられる力をつけたかったのですが、なかなか思うようにはいきませんでした。授業にもまだまだついていけるレベルではないので、そのような力をつけたかったです。 料金とにかく高いです。まだ低学年で言ってみればまだまだ自宅で教えられるような内容なのに高額ですね。なかなかじっとしているのも難しい年頃なのでその辺は感謝してますけど。 環境・設備駅近くではありましたが、自宅からは距離もあるし、なにせ夜の駅前は高校生や柄の悪い子が多いので送り迎えに四苦八苦しました。 雰囲気質問は先生にはとってもしやすかったです。親切丁寧に指導して下さり大変ありがたかったです。いろんな親御さんがいるので先生も大変ですね。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
UBESHIN個別学院 上宇部校