口コミ投稿件数
4.4
口コミ3件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
福岡市営地下鉄空港線  姪浜駅  徒歩1分
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 姪浜 徒歩1分
福岡県福岡市西区姪の浜4丁目9-18 石津ビル 1F

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室の詳細

1対1、1対2の完全オーダーメイド個別指導塾
<東京個別指導学院 4大メリット>
■先生1人に対して生徒2人までの完全個別指導
■相性ピッタリの講師が教えてくれる担当講師制度
■徹底したカウンセリング面談と1人ひとりにあわせた個別カリキュラム
■ベネッセグループならではの情報力と直営校247教室のネットワーク

<充実のサポート体制>
□受講科目以外でも受けられる定期テスト無料補講
□授業がない日でも使える無料自習スペース
□学校準拠の教材からプログレス・体系数学まで幅広く指導可能

まずは教室見学や体験授業(無料)にお気軽にお越しください。
お電話(通話料無料)でのご予約、ご相談もお気軽にどうぞ。
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
体験授業、兄弟紹介、友人紹介、教材費
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、学校から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室の住所・地図

住所
〒819-0002
福岡県福岡市西区姪の浜4丁目9-18 石津ビル 1F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
福岡市営地下鉄空港線  姪浜駅  徒歩1分
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 姪浜 徒歩1分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 姪浜教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ウィリアム(保護者)

基本学習

個別指導なので集団の塾と違って子供の希望にそって教えてもらえる。 私立の高校に通っています。私立の高校は進むペースが速く、一度わからなくなるとどんどん置いていかれて、わからない・わからない状態になっていました。それで、塾に通うようになりました。 それで、塾にお願いして学校の教科書に添って最初から指導してもらいました。学校の授業に追いつくのには時間がかかりましたが、基本的な事が理解できる様になり、少しづつ学力がアップしていきました。

受講時期:2006年(平成18)以前

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 姪浜教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:アップルパイ(保護者)

とても家族的で面倒見の良い教室

とても家族的で暖かい雰囲気の教室です。面倒見も良いのでずっと通っています。子供もとても満足していると思います。教室長さんもやさしくてとても気に入っています。これからもどうかよろしくお願いします。

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 姪浜教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.8
公開日:2015.04.06 投稿者:みみん(保護者)

進学塾は費用対効果

スタッフ・講師

個別指導を受けている。生徒二人を一人の先生が担当する。個人授業とあまり変わらず、細かいところまでしっかり面倒をみてくれる。2対1なので、理解できない事があると、先生自身がそれを見つけてくれ、理解できるまで指導してくれる。

成績・入試結果

中学3年生になって、二女自身が塾に行きたいと頼んできた。それまでは、ベネッセの通信教育を受けていたが、二女自身がどうしても進学したい高校があり、それを実現するには個別指導が一番だと思ったようだ。実際に通ってみて、良く理解できると二女自身が言っている。中学校の成績も上がっているが、模擬試験での結果も上昇していて満足している。

料金

はっきり言って、高額な授業料だと思う。夏期講習は30万円かかった。でも次女の受験対策が順調に進んでいるので、支払っただけの効果は十分得られていると思うので、満足と評価できる。

環境・設備

空調は当然完備しており、授業に専念できている。自習室もあり、受講科目以外の時間は効率よく勉強できている。授業中の飲食は当然禁止だが、学習塾入口に飲料の自動販売機があり、自習室では必要最小限の食事が許されている。受講科目の時間割が連続せず、空白の時間が有るときには、持参した弁当を食べ、自販機でお茶やミネラルウォーターなどを飲んだりしている。時間を有効活用できるのは良いと思う。

雰囲気

先生一人が生徒二人しか担当しないので、当然の事ながら、生徒は授業に集中出来ている。授業というよりは、先生と十分に会話しながらの学習指導スタイルなので、最適な雰囲気になっている事は間違いない。

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 西新教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:PONI(保護者)

丁寧な指導

子どもが通っている校舎には、同年齢の子どもは少なかったように思う。講師は、出迎えてくれ、見送りもしてくれた。通わせる親にとって、どのように学習が進んだか、どこがよくわかっていないか、どこを家で復習をしたら良いかがわかるので、安心して通わせることができて良かった。また、よく声をかけてもらえることもあり、子どももやる気になって、通うことが楽しみの1つになったようだった。これからも、継続的に通わせる予定だ。

受講時期:2009年(平成21)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 西新教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:流香(保護者)

よい雰囲気の学習環境

国語、数学、英語の基本的な力が身についたと思います。社会、理科については学習時間が短く、自分で復習をしっかりしなければならないでしょう。休日には、朝から夕方遅くまで、自由に自主学習の部屋が使えたので、とても助かりました。自主学習中にわからないことがあったら、質問にも応じてもらい良かったです。あと、模試の結果の分析もしてもらえたので、安心して志望校を決めることもできました。この学習塾に通ってよかったと思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

0037-600-382-4438 携帯OK!

塾をお探しの方専用ダイアル無料! お問い合わせの際、「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

資料請求する
ページトップへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室