|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師推薦が貰える学力が短期間でつき、進学校に入学できた事。国立大学が目指せる学力が付いた事。学校の成績も安定して上位にいるので、指導方法が良いのだと思います。 成績・入試結果苦手科目が平均を超えるようになり安定してきました。模試なども安定した結果を残しています。志望校も塾長からもう少しですから、頑張りましょうと言われるくらいになりました。 料金学習塾に通わせるのが初めてなので、いろんな教室の資料をみてもさほど変わらないと思います。今の成績が維持できているのは塾の成果だと思っていますので、満足しています。 環境・設備自宅から徒歩10分圏内にあり、駅前で綺麗な雰囲気が好印象です。入退室メールも非常に安心できるシステムだと思います。夕食の準備が楽になりました。 雰囲気担当の講師の方や、塾長さんも質問にはハッキリと答えてくれますし、塾に行く事が楽しい様に見えます。自宅ではあまり勉強しないので、塾で集中して勉強出来ていると思います。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師とても良かったのですが、先生の入れ替わりが激しい。先生達の内部紛争が多々あるようで、雰囲気が悪い時期が続いていたため、退塾した。 成績・入試結果とにかく、ほめて育てているというスタイルだった。現在はわからないが、その当時はとても良かった。出来ないところは、何度も対応してくれ、模試の後などもしっかり対応してくれていた。ただし、全国模試はなく、他の塾で受けていた。 料金振り替えなどもきちんと対応してくれた。部活や他のスポーツなどをしていて試合などがある子には、とても良いと感じた。 環境・設備迎えにいくと、たいてい先生が外まで送り出してくれていた。ただ、駐車場がないため、塾の前に路上駐車することになり、不便。 雰囲気当時の先生達は、オン・オフの使い分けがとても上手だった。先生同士の確執は感じたが、子供にとっては楽しい環境だったようで、授業後は笑いながら塾から出てきていた。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
近くの塾をマップで探す | 地域で塾を選ぶ | |
---|---|---|
|
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室