口コミ投稿件数
3.6
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
京急本線  横須賀中央駅  徒歩4分
京浜急行バス 大滝町駅バス停 すぐ
神奈川県横須賀市大滝町1―9 品川ビル 3F

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室の詳細

1対1、1対2の完全オーダーメイド個別指導塾
<東京個別指導学院 4大メリット>
■先生1人に対して生徒2人までの完全個別指導
■相性ピッタリの講師が教えてくれる担当講師制度
■徹底したカウンセリング面談と1人ひとりにあわせた個別カリキュラム
■ベネッセグループならではの情報力と直営校247教室のネットワーク

<充実のサポート体制>
□受講科目以外でも受けられる定期テスト無料補講
□授業がない日でも使える無料自習スペース
□学校準拠の教材からプログレス・体系数学まで幅広く指導可能

まずは教室見学や体験授業(無料)にお気軽にお越しください。
お電話(通話料無料)でのご予約、ご相談もお気軽にどうぞ。
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
体験授業、兄弟紹介、友人紹介、教材費
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、学校から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室の住所・地図

住所
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町1―9 品川ビル 3F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
京急本線  横須賀中央駅  徒歩4分
京浜急行バス 大滝町駅バス停 すぐ

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2006年(平成18)以前

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 横須賀中央教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.03.08 投稿者:うるさいまま(保護者)

塾選び 難しい・・・

スタッフ・講師

子供自身が先生を選べ 気が合ったのか、勉強のことだけではなく悩みも相談できていたようで助かりました。マイペースな息子に合った指導でよかったです。

成績・入試結果

中学の時、前の塾でテスト対策がうまくやってもらえないと・・本人がぐちるとともに 成績が下がっていき・・・これではと思い・・・個別にしました。受験までには 苦手な数学が2段階上がり安心しました。

料金

やはり授業料は高いと思いますが、結果がでてくれれば満足。ただ夏期講習など 講習時は痛い出費で 大変 でも振り替えが利いたり通常の科目以外も見てもらえたり、しょうがないかな・・・。

環境・設備

自宅から離れていたので 送り迎えしたりしましたが 駅前の繁華街ということもあり 駐車場がないのが大変でした。でも 教室の前がバス停でよかったですが・・・

雰囲気

たまに 先生に聞きたいことがあって 行くと 生徒と先生が本当に良い関係にみえました。アットホームっていえるのかな・・・。でも 活気があるかというと・・・あまり感じない雰囲気。

受講時期:2006年(平成18)以前

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 金沢文庫教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.05.07 投稿者:ラクタングル(保護者)

我が家にはベストの塾です。

スタッフ・講師

個別なので、本当に細やかに授業を組んでもらえること。講師の先生たちの熱意とまじめな姿勢が、よく伝わってくること。また室長先生の情報量の多さと、決め細やかな生徒への配慮と、講師たちへの目の配り方もとてもすばらしい。何より、子どものやる気を引き出してくれること、質問や相談のしやすさはとても良かったと思う。我が家にはベストな塾だと思っている。受験に関しては、大学というものに漠然とした想像しか出来なかった子どもに、講師の先生たちが現役の大学生だったこともあり、生の情報や自分たちの経験を語ってくれるので、月日を追うごとに大学への関心と熱意をうまく引き出してくれたと思う。

成績・入試結果

これまでが部活などのためあまり勉強に時間が割けなかったこと、目標が定まらなかったことにより、勉強への執着が薄く、あまり成績の伸びはなかった(これは本人のせい)。しかし受験を意識してからは、点数も伸び始めているので、最後の最後に期待ということで、現時点では普通を選択した。

料金

料金体系はわかりやすい、支払い方法も明確。月々の支払い以外にテキストなどを含め、別料金を請求されることはまずない。塾費としては、家計にとって決して安い金額とは思わないので、普通を選択したけれど、内容、充実さを考えると十分に納得の行く金額と思う。

環境・設備

立地的には、駅からメイン通りを歩けること、自宅からも、車でもバスでも安全に乗り降りできること。明るくキレイなお教室で、自習室も自由に使えて大満足です。

雰囲気

どの先生たちもきちんと挨拶が出来て明るく、言葉使いもきちんとしている。子どもへの対応もとても感心できる。自習のみの利用でも子どもがとても行きやすい雰囲気である。

いま、受験に向けてくじけず前向きに頑張れるのはこの塾のお陰と思っています。

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 金沢文庫教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.03.31 投稿者:apita(保護者)

きめ細かい指導

入塾時は勉強嫌いで学習習慣がありませんでしたが、1対1で指導してくれるので、少しずつ子供をやる気にさせてくれました。その結果、数学は得意科目にすることができました。

悪い点としては、塾に遊びにきているようなうるさい生徒も多く、自習に集中できないと子供が言っていました。

受講時期:2007年(平成19)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 金沢文庫教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.02.01 投稿者:リンゴ飴(保護者)

東京個別入塾4年間を振り返ってみて・・・

スタッフ・講師

入塾前は箸にも棒にも引っかからないような、親としては情けない成績だったが、入塾して苦手な科目を重点的に学ぶ事によって今では希望の県立高校に入学することもでき、成績も中の上もしくは上位に食い込むまでに成長できたから。

成績・入試結果

一番苦手だった科目が、重点的に学ぶことにより徐々に伸びてきて、入塾5年目の今では一番得意な科目に代わっていったから。希望の県立高校に合格することもでき、勉強する習慣も身に付いたから。

料金

特に不満な点がないが、春・夏・冬の講習期間はかなりのコマ数を入れられてしまうので、その点はこちらで調整してあまり負担にならないよう気をつけている。料金体制などは事前に必ず面談での説明があるので不満点はない。

環境・設備

自宅から自転車で通える距離で近くにはコンビニなどもあり便利だが、駐輪場が多少狭い。入退室管理システムはたいへん良く、無断で休んだ場合などは必ず自宅に電話を入れてくれる。

雰囲気

担当の講師と子供が大変合っていて、うまくやる気を引き出してくれている。ただ室長が2年くらいで代わってしまうので、室長の善し悪しが気になる。

受講時期:2010年(平成22)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 港南台教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:cosmo(保護者)

他社調査

良く他の学習塾の内容も調査しており、価格と授業内容のメリットを把握できた。環境も整っており満足でした。余った時間を他の教科の勉強に振り分けてもらえる等の柔軟な対応は評価できました。個々個人の学習能力に沿った指導は効果が高いのは理解できますが、価格は少し高めなのがデメリットの一つです。ただし指導する先生の変更は可能なので、先生との相性等の心配はありません。学習塾の場所は駅に近く通塾にはとても便利な場所でした
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

0037-600-382-4438 携帯OK!

塾をお探しの方専用ダイアル無料! お問い合わせの際、「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

資料請求する
ページトップへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室