|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師自分で先生を決めることができるので、教え方やペースが自分に合う先生を選ぶことができたのが良かった。定期テスト前にはテスト対策の補講があり、成績を上げることができた。 成績・入試結果苦手だった日本史は演習問題で偏差値がすぐに上がり、模試で試験時間が足りなかった英語は、読む練習でだんだん解く時間が速くなった。 料金夏期講習などの料金が高い。 環境・設備とても綺麗です。飲食も可なのでお昼も自習室で勉強しながら食べることができる。休日はビルの正面玄関が開いていないので、裏口のインターホンを押さないといけないのが不便だった。 雰囲気先生や、塾長や受付の人と仲良くなって授業の後や、休み時間に話したりできてとてもアットホームなところでした。担当でない先生やほかの生徒さんと仲良くなれたりもします。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師先生は兄ちゃんが通った時と変わった 先生によって 熱意を感じたり相談をしやすい先生もいました 子供の心をよくつかんで勉強に仕向けたりもした 成績・入試結果通う前と比べたら成績も上がり、勉強のコツもつかめて勉強の習慣性も、身に付きました 苦手な科目は克服できませんが、少し好きになりました 料金やはり年間通して考えると高めです。もちん他塾もさほど変わらないが、一般家庭にとってはかなりの負担でした 。成績が上がっている分仕方がないと思います 環境・設備設備 備品などとくに問題ない 教室全体的に 明るく 清潔感も有りました 駅から遠くないし 便利な場所にあると言えるでしょう 雰囲気質問しやすく 勉強中も緊張感を感じない 落ち着いて勉強に望めます 休憩時間もほっとする 話が出来て 全体的の雰囲気が良かった |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室