|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師とても熱心に教えていただけて、数学の公式などでは、子供にとって、楽しく学習できるよう工夫されて、テストの点を上げることができました。 成績・入試結果入塾して少し経つと、効果があったのか、2段階ほど成績を上げることができました。ただ、持続的に勉強の習慣化がつかないことが残念でした 料金料金はかなり高めです。夏、冬の特別講習ではさらに金額がまとまったものなので、今のご時世には、ちょっとやりくりが大変です。 環境・設備とても静かな環境の中で、集中できるスペース空間であったと思います。自習室も気軽にいつでも勉強でき、わが子も何度か、利用させていただきました。 雰囲気割と落ち着いた中で勉強できたのではないかと思います。先生方も皆、洗練された感じで、個々の生徒に合わせた対応をしてくださっている印象を受けました。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師教室が落ち着いた雰囲気なので学習意欲がわくようです。1度も嫌がる事無く通っているのは自分で選べる講師と共に学習出来るからだと思っています。 成績・入試結果子供の希望する学校のレベルが高いのでなかなか良い結果として現われては来ませんが、励ましてもらいながら頑張っている様子です。もう少し学習の面でレベルアップする様になれば最高だと思います。 料金少し高いと感じています。でも個別指導なので仕方ないのかなとも感じています。家庭教師よりは安価だとは思いますが…生徒と向き合える環境は良い気がします。 環境・設備駅前なので安心ですし、気晴らしにコンビニにも行けたりするのでその辺は便利だと思います。教室も清潔感があり静かなので安心しています。 雰囲気講師が選択出来るので子供も気の合った講師と一緒に学習出来て進み具合などを相談するなど個別指導ならではの良い点が網羅されている気がします。 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島教室