口コミ投稿件数
3.4
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
都営三田線  板橋区役所前駅  徒歩1分
東京都板橋区板橋2丁目67-8 板橋中央ビル 8F

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室の詳細

1対1、1対2の完全オーダーメイド個別指導塾
<東京個別指導学院 4大メリット>
■先生1人に対して生徒2人までの完全個別指導
■相性ピッタリの講師が教えてくれる担当講師制度
■徹底したカウンセリング面談と1人ひとりにあわせた個別カリキュラム
■ベネッセグループならではの情報力と直営校247教室のネットワーク

<充実のサポート体制>
□受講科目以外でも受けられる定期テスト無料補講
□授業がない日でも使える無料自習スペース
□学校準拠の教材からプログレス・体系数学まで幅広く指導可能

まずは教室見学や体験授業(無料)にお気軽にお越しください。
お電話(通話料無料)でのご予約、ご相談もお気軽にどうぞ。
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
体験授業、兄弟紹介、友人紹介、教材費
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、学校から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室の住所・地図

住所
〒173-0004
東京都板橋区板橋2丁目67-8 板橋中央ビル 8F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
都営三田線  板橋区役所前駅  徒歩1分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2007年(平成19)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 板橋区役所前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:cherry(保護者)

個性に応じた指導

子供は、人見知りでおとなしい性格なので、集団指導よりも個人指導が適していると思い、2対1の個別指導を選択した。講師が現役大学生で、一人っ子の子供にとっては、自分の兄や姉のように感じられたようだ。時には、大学生活の話をしてくれたりと、授業だけでなく、受験に対するモチベーションアップに気を使ってくれたようだ。塾に行くことを嫌がらず通っていた。授業料はそれなりで決して安くはないが(私立高校の授業料よりかかりました)、通わせて良かったと思う。

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 池袋西口教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ったた(保護者)

宿題

宿題を教えて欲しいと言わなくなった。それまでは、わからないといつも聞いて来て食事の用意が、出来ずに困っていた。塾に行きだしてからは、進んで自分から宿題をやり始め、時間も短縮出来、余裕が出来たようです。わからない事も、先生に進んで聞けるようになったと思います。その科目だけでなく、他の科目も、少しだけ成績が上がったと思います。自信がついたのかもしれないです。なかなか、先生に聞く事ができなかったので、聞く事が恥ずかしい事ではないと思えるようになったと思います。

受講時期:2008年(平成20)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 池袋西口教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:あすか(生徒)

初めての塾

私は小学校を転々としていて勉強があまりできていなかったけど私立に中学を受けるために塾に入りました。スケジュールがみっちりすぎてとても大変だったし、初めての塾だったんですが、先生がとっても優しくて、わからないところは特に重点的に教えてくれました。宿題はちょっと多かったので大変でした。でも塾の環境はとても静かだったし自習もしっかりできました。そのおかげで私立に受かることができました。今でも教えてくれた先生たちにはとても感謝していま

受講時期:2012年(平成24)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / ときわ台教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:boss(保護者)

さすが

以前通っていた別の塾も個別指導だったが、長年通っていたせいか、指導内容がマンネリ化し、子供のやる気も低下していると感じた。コストに見合う成果が得られなかったので、この塾に変えた。数回の指導を通じ、子供の特徴をつかんで、宿題の内容、量などを適切に調整してもらいながら、良い指導が受けられている。子供に言わせると、以前の塾に比べて、緊張感があり、いやでも集中する必要があるとのこと。試験前には、テスト範囲の集中的なトレーニングもあり、成績も上昇したので、今のところは大変満足している。

受講時期:2012年(平成24)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / ときわ台教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:pyonko(保護者)

塾長

塾長が子供の性格をよくみていて高校も決めてくれた。各教科の担当の先生がちがい、日によっていろいろな気分で習いに行けたと思います。自分で決めた塾だけあって最後まで長く続きました。自習室もあったため朝9時から夜22時まで毎日夏休みはがんばっていました。とても熱心に子供にあわせて教えてくださる先生ばかりでただただ感謝しています。高校に入ってからも行きたかったのですが、私立のため宿題の量が多くとても塾にまで行ける時間はありません
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

0037-600-382-4438 携帯OK!

塾をお探しの方専用ダイアル無料! お問い合わせの際、「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

資料請求する
ページトップへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室