口コミ投稿件数
3.8
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
JR京浜東北線  大森駅  徒歩2分
東京都品川区南大井6丁目28-12 ヒューリック大森ビル・6階

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室の詳細

1対1、1対2の完全オーダーメイド個別指導塾
<東京個別指導学院 4大メリット>
■先生1人に対して生徒2人までの完全個別指導
■相性ピッタリの講師が教えてくれる担当講師制度
■徹底したカウンセリング面談と1人ひとりにあわせた個別カリキュラム
■ベネッセグループならではの情報力と直営校247教室のネットワーク

<充実のサポート体制>
□受講科目以外でも受けられる定期テスト無料補講
□授業がない日でも使える無料自習スペース
□学校準拠の教材からプログレス・体系数学まで幅広く指導可能

まずは教室見学や体験授業(無料)にお気軽にお越しください。
お電話(通話料無料)でのご予約、ご相談もお気軽にどうぞ。
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
体験授業、兄弟紹介、友人紹介、教材費
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、学校から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室の住所・地図

住所
〒140-0013
東京都品川区南大井6丁目28-12 ヒューリック大森ビル・6階
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR京浜東北線  大森駅  徒歩2分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 大森教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.01.16 投稿者:かゆりん(保護者)

わかりません

スタッフ・講師

1人1人に合った先生を選べてとても熱心に指導してくれるから。もし先生を変えてほしかったら、臨機応変に変えてくれる事。いつでも先生と連絡が取れるように、毎回どんな事をやったかという連絡ノートがあるので良い。

成績・入試結果

まだ、とくに変わった事がないので、なんとも言えない状態です。これからどうなっていくかが、楽しみです。ちゃんと勉強をする習慣がついてきているので、良いと思う。前は、出来なかった問題が出来るようになってきているので、良い。

料金

個別塾なので、こんなものなのかなぁと思う。夏期講習などの料金もあまり高く感じなかったので、良いのかと思う。教材費なども、月の月謝と一緒に払えるので、良い。

環境・設備

入退室の際には、カードを通して、何時に着いたのか、何時に出たのかをメールで知らせてくれるので、良いと思う。駅からも、近いので、子供は数回行ったらすぐに、場所を覚えてくれて、1人で行けるようになりました。

雰囲気

受付には、必ず塾長さんがいらして、いつも感じ良く挨拶をしてくださるので、入りやすく、何でも質問しやすい感じを受けます。どの先生方も和気藹々という感じがして、良いと思います。

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 大井町教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ダイモン(生徒)

私のオススメスタイル!

私は、あまり勉強が得意ではありませんでした。そのため集団塾には向かず、個別指導の塾に入れてもらいました。最初は講師の好き嫌いが激しく、講師選びも苦労しましたが親身になって色々教えてくれる人も多く、受験期には講師の方とマンツーマンでやり遂げることができました。個別指導の何が良いかというと、その子に合わせて教材を用意してくれるところです。私の講師の方はわざわざ教科書のようなものを作ってくれたり、問題を作ってくれたりしました。他人と切磋琢磨する集団塾も良いですが、自分のペースで講師の方とマンツーマンで勉強を進めることができる個別塾が、私はオススメです。迷ったら日常的なところを相談できるのも良いところの一つですね。

受講時期:2009年(平成21)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 大井町教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.01.06 投稿者:ゆき(保護者)

娘の初めての塾について

スタッフ・講師

初め、入塾前の説明では先生は一人がついて変わらないといっていたのに、娘に聞くとよく変わっていた。テスト前の補習がなく、自主勉強には場所を貸すが、質問は受け付けないといわれた。

成績・入試結果

数学のテストの点数が伸びた。その結果自信がつき、学校では受験校を1ランク落とせと言われていたが、そのままランクを落とさずに都立高を受けて受かった。

料金

1教科9000円とうたっていたので、それなら家計にもひびかないかと入塾したが、夏期講習や、その他の講習がたくさんあり、それが必修になっており、断れず、結局1年間で30万円くらいかかった。

環境・設備

家からは近く、自転車で10分くらいでした。あまり広くはないが、ビルの1フロアーを使っていて、生徒がぎゅうぎゅうという感じはしなかった。明るかった。カードで入退室すると、親の携帯に知らせてくれ、途中まで迎えに行くことができた。

雰囲気

学園長も、先生方も活気はあったと思う。他と比べたことがないが、皆さんとても忙しそうで、聞きたいことがあっても、聞きにくかった。塾が始まる前の時間を狙って、電話をかけて聞いていた。

受講時期:2009年(平成21)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 京急蒲田教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.04.03 投稿者:かもねぇ(生徒)

参考に・・・

スタッフ・講師

成績が普通に「2」だったのが、受験の時にはほとんどが「4」で、「3」が二つぐらいで「5」が二つになりました。先生も気まずい人はそんなにいなくて、話もよく合うので、勉強しやすいです。中間・期末テストの対策が、タダでできるのが良いです。ただ、月謝が普通の塾より少し高いかも知れません。

成績・入試結果

一回目のV模擬では志望校の判定が、最低ランクで志望校を変えようと思いましたが、いろいろな対策をしてもらい、なんと、最終的には志望校のひとつ上のランクのすべり止めの私立にも受かってしまいました。

料金

ちょっと高いかもしれません。友達に伝えると「高ぃ~。」などいわれます。

環境・設備

受験のときはほぼ毎日塾に、無料なので自習しに行きました。そうすると、困ってきたのが昼飯と夕飯でした。でも、ビルの一階にセブンイレブンがあるので、困りません。また、入退室はタイムカード制で親御さんの必要とあれば、携帯に入退のメールが届きます。

雰囲気

先生との年の差が近いので、話がよく合います。質問もわかりやすく教えてくれますし、将来の話にも耳をかたむけてくれます。しかし、メリハリのない方は授業を世間話で終わってしまうかもしれません。

受講時期:2010年(平成22)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 蒲田教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.05.17 投稿者:全力少年(生徒)

自分に合った講師、自分に合った授業で。

まず入校してからは何人かの講師の方の授業を受け、その後その中から自分の好きな講師を指名して授業をしてもらえるため、自分にあった講師の方に勉強を教えてもらえます。また、自分からも授業の進め方に関しては希望があれば言うことが出来、自分のペースで授業を進めることが出来ます。

教室の雰囲気もよく、生徒とも仲のよい講師が多く、授業は楽しく進めてくれます。講師の方は大学生の方なので歳が近いということもあり、特に高校生の方などは会話も弾むかと思います!
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

0037-600-382-4438 携帯OK!

塾をお探しの方専用ダイアル無料! お問い合わせの際、「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

資料請求する
ページトップへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室