口コミ投稿件数
3.8
口コミ3件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
JR京浜東北線  川口駅  徒歩2分
埼玉県川口市栄町3丁目5-1 高梨ビル 6階

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の詳細

1対1、1対2の完全オーダーメイド個別指導塾
<東京個別指導学院 4大メリット>
■先生1人に対して生徒2人までの完全個別指導
■相性ピッタリの講師が教えてくれる担当講師制度
■徹底したカウンセリング面談と1人ひとりにあわせた個別カリキュラム
■ベネッセグループならではの情報力と直営校247教室のネットワーク

<充実のサポート体制>
□受講科目以外でも受けられる定期テスト無料補講
□授業がない日でも使える無料自習スペース
□学校準拠の教材からプログレス・体系数学まで幅広く指導可能

まずは教室見学や体験授業(無料)にお気軽にお越しください。
お電話(通話料無料)でのご予約、ご相談もお気軽にどうぞ。
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
体験授業、兄弟紹介、友人紹介、教材費
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、学校から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の住所・地図

住所
〒332-0017
埼玉県川口市栄町3丁目5-1 高梨ビル 6階
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR京浜東北線  川口駅  徒歩2分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 川口教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:脂肪肝(保護者)

満足してます

うちの子供はどちらかというと理屈っぽい性格の子で、自分で納得しないとなかなか行動しないところがある。そんな子供の性格を理解してくれ、学習の目的や効果をその都度説明してくれるので、本人もそれらの事柄を納得したうえで学習に取り組んでいる。彼が目指すべきところや、これからの指導の進め方などについて、家庭とのコミュニケーションも頻繁にあり、学習の進捗状況や本人の取り組む意欲等を、常に把握することができるところが良い。満足してます。

受講時期:2012年(平成24)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 川口教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ぬこ(生徒)

授業と環境

先生方が面白く、かつ分かりやすく教えてくださるので、教わったことが印象に残りやすい。2対1なら、他の人の面白い珍解答などが見れるので、より印象に残ることもある。教室が狭くて、足音が響きやすかったり、声が響きやすいのと、夏空調が止まると空気の流れが悪い部屋のつくりのために、暑くなるのが残念。夏の空調は、普段暑がりな人用に低い温度に設定されているため、暑い日でも上着は必要になるという仕様になっています。

受講時期:2009年(平成21)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 川口教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.02.06 投稿者:なっち(保護者)

塾に泣きつきました。

スタッフ・講師

学校でのイジメのせいで登校拒否に近い状態になり勉強の遅れが凄かった。高校受験を控え駆け込みで泣きついた状態だったので、合格するために諦める勉強項目と力を入れるべき勉強項目を親と子供と担当の講師とで相談してくれたことが良かった。

成績・入試結果

褒めて子供のやる気を引き出してくれた。苦手分野を繰り返し教えてくれるので、問題を解く力を身に着け自信につながったようだった。少しずつだがテストの成績があがった。

料金

高校受験直近の時期だったので、合格のためのカリキュラムだったので1週間ほぼ毎日に近い状態の受講になり、毎月の受講料が高かった。受講金額については、何故、その金額になるのかの説明があったので、納得ができた。

環境・設備

駅の近くにあり、学校からも近かったので、通うのに苦はないようだった。自習室を自由に使わせてもらえたので、授業で分からなかったところや塾で分からなかったところを手の空いている講師などに教えてもらえてた。入退室を管理され、メールで入退室時間を教えてもらえたので、家にいて安心できた。

雰囲気

講師が良い人ばかりで、勉強以外の質問もOKらしかった。何でも質問出来たらしく、塾のカリキュラム以外に、学校の勉強の仕方などを聞いていたようだ。人見知りをする子なので何でも質問できる雰囲気だったのが良かった。

受講時期:2010年(平成22)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 赤羽教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:トンキー(保護者)

支援にベストを尽くしてくれた

受験を決めたのが、受験をする前年の11月末で、とても遅かった。通常であれば断られても仕方がないと思っていたが、「できる限り支援します」と感じよく入塾をさせてくれた。入塾後も、きめ細やかなサポートと定期的な進路相談に応じてくれた。志望校の決定時にも的確なアドバイスをもらうことができた。指導者の選択時にも、子供本人の希望を取り入れてもらうことができ、子供本人も良かったと思っている。楽しく通うことができたようである。

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 蕨教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.09.01 投稿者:さなチン(保護者)

中高一貫生も通っています

スタッフ・講師

中高一貫校に通っており、数学の定期テストの成績が伸び悩んでいたため入塾した。相談時、こちらの要望を全て受け入れてくださり、本人も満足している。

成績・入試結果

まだ、入塾したばかりで定期テストを受けていないが、授業でたくさんのヒントをいただき、数学の苦手意識が薄れてきた。つまずいていた部分も克服した様子。

料金

入会金が3万円と割高感がある。兄弟で通うと1人分のみ納入するが、もう少し安いとうれしい。料金についての説明はきちんとわかりやすくされているので好感を持った。

環境・設備

個別指導のブースは周りから見えないように工夫されているので集中して授業に取り組めると本人が言っている。相談コーナーも仕切られており、気軽に相談ができる雰囲気。

雰囲気

中高一貫校の対策ができる講師なので、ポイントを押さえて指導ができ、質問も気軽にできると本人が言っている。個別指導塾なので周りを気にせずに集中ができる。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

0037-600-382-4438 携帯OK!

塾をお探しの方専用ダイアル無料! お問い合わせの際、「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

資料請求する
ページトップへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室