口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
JR中央線(快速)  武蔵境駅  徒歩1分
西武多摩川線 武蔵境駅 徒歩1分 武蔵境駅 nonowa口 徒歩1分
東京都武蔵野市境2丁目14-1 スイング・4階

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室の詳細

1対1、1対2の完全オーダーメイド個別指導塾
<東京個別指導学院 4大メリット>
■先生1人に対して生徒2人までの完全個別指導
■相性ピッタリの講師が教えてくれる担当講師制度
■徹底したカウンセリング面談と1人ひとりにあわせた個別カリキュラム
■ベネッセグループならではの情報力と直営校247教室のネットワーク

<充実のサポート体制>
□受講科目以外でも受けられる定期テスト無料補講
□授業がない日でも使える無料自習スペース
□学校準拠の教材からプログレス・体系数学まで幅広く指導可能

まずは教室見学や体験授業(無料)にお気軽にお越しください。
お電話(通話料無料)でのご予約、ご相談もお気軽にどうぞ。
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
体験授業、兄弟紹介、友人紹介、教材費
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、学校から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室の住所・地図

住所
〒180-0022
東京都武蔵野市境2丁目14-1 スイング・4階
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR中央線(快速)  武蔵境駅  徒歩1分
西武多摩川線 武蔵境駅 徒歩1分 武蔵境駅 nonowa口 徒歩1分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 三鷹教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:Appy(保護者)

まじめな塾です

室長が講師の特長や性格まですべて把握していて、子供のニーズに合わせてくれる。面談を定期的にもってくれ、適切なアドバイスをしてくれる。その室長がいないとおしまいという脆弱性はある。先生たちは大学生のアルバイトであるが、社会人としてのマナーも身に付けており不快な思いはしたことがない。室長がよく働いているのが、働きすぎではないかと体調が心配である。生徒は入館カードを持っているので、入退室の都度、保護者にメールが送信されて来ると安心できる。

受講時期:2010年(平成22)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 三鷹教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ぱるす(保護者)

自習力

もともと口頭で分からない箇所を説明する事があまり上手でない息子ですが、塾へ行くことで他の子供たちに刺激を受けたりして、もっと自発的に行動するよう期待していたのですが、塾へ行けばそれで勉強した気になってしまい、塾のある日以外には、家で自習しようとしないようになってしまいました。いまどき小学生でさえ、夜九時くらいまで自習室を利用したりしているのを近所で見かけます。ところがわが子は家庭教師をつけても、塾を変えても、本人が目標を立てて勉強に取り組まない限り、塾へ行かせても成績は上がらないでしょう。私は、子供の成績よりも、学生の本分である、勉強というものへの取り組み姿勢を、塾へ通わせる事で身につけて欲しかった。

受講時期:2006年(平成18)以前

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 田無教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:zxcvbn(保護者)

良い

個別指導なので個人の弱点や個別に知りたい分野を重点的に学ぶことができ、無駄なく効率的に指導を受けることができ、本人が持っていた弱点に対するいやな気持ちや避けたいと思っていた後ろ向きな態度が無くなったと評価しています。また中学以降の勉強の習慣づけにもとてもよかったと思います。大学受験に向けても継続して通っているため、良い結果が出ればと期待しています。何より勉強に対して前向きに対処できるようになったことが最大の成果だと思います。

受講時期:2012年(平成24)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 田無教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:りゅう(保護者)

成績が上がりました

子供が中学生の頃にこの塾に通い始めた頃は、成績はクラスで中の下でしたが、目を見張るような学力向上が見られました。第一志望の進学校に合格でき、高校二年の今ではクラス順位が上位5位ぐらいに入り、いくつかの教科では1位を取るまでになりました。やる気を起こさせてくれる懇切丁寧な指導です。日々の学習習慣もついているようです。成績が上がったせいか、勉学以外の生活全般に自信を持って行動できるようにもなりました。

受講時期:2008年(平成20)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 田無教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.01.26 投稿者:マーク(保護者)

やって見る価値があるかも

スタッフ・講師

先生は兄ちゃんが通った時と変わった 先生によって 熱意を感じたり相談をしやすい先生もいました 子供の心をよくつかんで勉強に仕向けたりもした

成績・入試結果

通う前と比べたら成績も上がり、勉強のコツもつかめて勉強の習慣性も、身に付きました 苦手な科目は克服できませんが、少し好きになりました

料金

やはり年間通して考えると高めです。もちん他塾もさほど変わらないが、一般家庭にとってはかなりの負担でした 。成績が上がっている分仕方がないと思います

環境・設備

設備 備品などとくに問題ない 教室全体的に 明るく 清潔感も有りました 駅から遠くないし 便利な場所にあると言えるでしょう

雰囲気

質問しやすく 勉強中も緊張感を感じない 落ち着いて勉強に望めます 休憩時間もほっとする 話が出来て 全体的の雰囲気が良かった

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

0037-600-382-4438 携帯OK!

塾をお探しの方専用ダイアル無料! お問い合わせの際、「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

資料請求する
ページトップへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室