口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
JR埼京線  武蔵浦和駅  徒歩5分
武蔵浦和駅 武蔵野線 埼京線
埼玉県さいたま市南区沼影1-20-1 武蔵浦和大栄ビル1F

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の詳細

1対1、1対2の完全オーダーメイド個別指導塾
<東京個別指導学院 4大メリット>
■先生1人に対して生徒2人までの完全個別指導
■相性ピッタリの講師が教えてくれる担当講師制度
■徹底したカウンセリング面談と1人ひとりにあわせた個別カリキュラム
■ベネッセグループならではの情報力と直営校247教室のネットワーク

<充実のサポート体制>
□受講科目以外でも受けられる定期テスト無料補講
□授業がない日でも使える無料自習スペース
□学校準拠の教材からプログレス・体系数学まで幅広く指導可能

まずは教室見学や体験授業(無料)にお気軽にお越しください。
お電話(通話料無料)でのご予約、ご相談もお気軽にどうぞ。
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
体験授業、兄弟紹介、友人紹介、教材費
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、学校から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の住所・地図

住所
〒336-0027
埼玉県さいたま市南区沼影1-20-1 武蔵浦和大栄ビル1F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR埼京線  武蔵浦和駅  徒歩5分
武蔵浦和駅 武蔵野線 埼京線

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 浦和教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:あちこちかあさん(保護者)

志望校ラインぎりぎりだったわが子の場合

通わせてよかったのは中2までは個人塾だったので受験生徒全体での位置を確認できたこと、直前模擬模試を連続して入試までの1カ月間毎週受験でき、本番とほぼ同じような体験をさせてやれたことです。ただ、残念だったのは1週間おきだったので模擬結果を次の塾日まで知ることができず、5回のうち3度ほど訂正があったり正確な結果を得られなかったことです。それ以外は塾長による面談で個人に合わせたきめ細かい指導と対策を立てられたので今の志望校に合格できたと思っています

受講時期:2006年(平成18)以前

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 浦和教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:marinnbo(保護者)

個人のペースで学習できる

はじめは集団の塾に入れていたが、授業の延長であり、ただ時間だけかけて、身についてなかった。そこで、家庭教師のようで、個人のペースにあわせて、学習できる、東京個別に入塾した。数学が苦手で点数が悪かったが、お気に入りの先生に出会い、スパルタで厳しい指導のもと、かなり理解できるようになり、成績も上がった。そのほかの教科も良くなった。先生は相性が合わなければ変えてもらえるし、中学程度なら、専門分野でなくても、他の教科も多少は質問に答えてもらったりと、良くみてもらえた。その分、個別指導の時間が増えて、料金はかなり支払った。普通の塾に比べると高い料金だったが、高校入試では、今までで一番良い点数がとれて志望校に合格できた。

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 北浦和教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.12.07 投稿者:ぬらりひょん(保護者)

個別指導のよさ

スタッフ・講師

子供のレベルに合った教材を用意してくれ、分かりやすく指導してくれている。テスト前に、習っている以外の科目も見てくれる。都内の私立に通っているので、電車の都合で遅れた時など、当日でも振替をしてもらえる。

成績・入試結果

英語が苦手で基本がわかっていなかったため、同じミスを繰り返していた。テストでは徐々に成績が下がり始め、このままでは高校に入ってからも苦労し、大学の推薦を受けられないかもと心配になった。

料金

個別なので少々割高なのは覚悟していた。教材費などは子供に「これはこういうことのために必要」との説明があり、わかりやすかった。ただ、私立に通わせているためもう少し安いと助かるな・・・というのが本音。

環境・設備

駅から近く、学校帰りに通いやすい。入退室管理システムがあるため、メールで「ちゃんと塾に行った」ということが確認できるのが安心。

雰囲気

先生方が熱心で優しく指導してくださるので、子供も満足している。近所の友人も通っているので、帰り道など一緒になることも多く安心。

受講時期:2010年(平成22)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 南浦和教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.09.01 投稿者:mikuママ(保護者)

概ね満足してます。

スタッフ・講師

一度先生が忘れていて、30分くらい待ちぼうけを食らったことがありました。後日一コマ追加してくれましたが、またされ続けた本人を思うとちょっとかわいそうでした。

成績・入試結果

わからないことをピンポイントで教えてくれるようで、成績はあがりました。マンツーマン出ないことも本人にとってはやりやすいようです。

料金

家庭教師よりも手軽で、塾よりもきめ細かく教えてもらえることを思えば、料金は適正だと思います。とてもバランスがいいですね。

環境・設備

駅からも近いので送り迎えの必要もなく安心して見送れるので良かったと思っています。駅から近いかどうかは大切なポイントでした。

雰囲気

本人に聞くととてもアットホームで先生ともなかがよく、楽しく塾に通えているようなので、雰囲気もよいと思います。本人が楽しく通えるのが一番なので。

受講時期:2010年(平成22)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 北与野教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:みくみく(保護者)

親の自己満足に・・・

良かった点 駅から近く、周りが夜でも明るい。 繁華街等危険な場所はなく環境がよい。 学生の講師もおそろいの服を着ていて、見た目の印象がよい。 入退出を、メールで知らせてくれる。改善点 料金が高い。 市販の本を使うので、統一性がない。 担当講師が学生の場合、急に休みになってしまうことが多々ある。 11月に担当講師が辞めてしまった。受験生だったので、まさかと思った。 担当講師がアルバイトの場合、はずれだと振り回されることが多い。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

0037-600-382-4438 携帯OK!

塾をお探しの方専用ダイアル無料! お問い合わせの際、「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

資料請求する
ページトップへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室