|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師子供のレベルに合った教材を用意してくれ、分かりやすく指導してくれている。テスト前に、習っている以外の科目も見てくれる。都内の私立に通っているので、電車の都合で遅れた時など、当日でも振替をしてもらえる。 成績・入試結果英語が苦手で基本がわかっていなかったため、同じミスを繰り返していた。テストでは徐々に成績が下がり始め、このままでは高校に入ってからも苦労し、大学の推薦を受けられないかもと心配になった。 料金個別なので少々割高なのは覚悟していた。教材費などは子供に「これはこういうことのために必要」との説明があり、わかりやすかった。ただ、私立に通わせているためもう少し安いと助かるな・・・というのが本音。 環境・設備駅から近く、学校帰りに通いやすい。入退室管理システムがあるため、メールで「ちゃんと塾に行った」ということが確認できるのが安心。 雰囲気先生方が熱心で優しく指導してくださるので、子供も満足している。近所の友人も通っているので、帰り道など一緒になることも多く安心。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師一度先生が忘れていて、30分くらい待ちぼうけを食らったことがありました。後日一コマ追加してくれましたが、またされ続けた本人を思うとちょっとかわいそうでした。 成績・入試結果わからないことをピンポイントで教えてくれるようで、成績はあがりました。マンツーマン出ないことも本人にとってはやりやすいようです。 料金家庭教師よりも手軽で、塾よりもきめ細かく教えてもらえることを思えば、料金は適正だと思います。とてもバランスがいいですね。 環境・設備駅からも近いので送り迎えの必要もなく安心して見送れるので良かったと思っています。駅から近いかどうかは大切なポイントでした。 雰囲気本人に聞くととてもアットホームで先生ともなかがよく、楽しく塾に通えているようなので、雰囲気もよいと思います。本人が楽しく通えるのが一番なので。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
近くの塾をマップで探す | 地域で塾を選ぶ | |
---|---|---|
|
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室