|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師親身になって教えてくださる先生がいて、やる気がでるみたいです。成績も中から中の上くらいになりました。個別指導なので先生との相性がいいと勉強に身がはいりますね。 成績・入試結果模試は上位ではないが学校の成績は伸びている。わからないことを何回も聞ける環境があっていると思います。自主学習用にプリントを配ってくれたり、ポイントをまとめてくれている。 料金他とそんなにかわらないのではないか。個別なだけあって安くはないが、模試も含めて全部こみこみの料金なんてそうないから。事務も親切です。 環境・設備学校も家からも近いので安心している。友達も多いし、一緒に近くまで帰ることもしばしばあります。登校が遅れると自宅に連絡もしてくれるので今のところは安心。 雰囲気みんなで一緒にわいわい話す時間はないし、気合を入れた授業でもない。ただ落ち着いて勉強できる環境がいい。先生は熱血人ですね、意外と。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師個別と言う事もあるが、生徒に声かけが頻繁にあり同世代の講師も多いことから大学の様子なども聞いて参考にしているようだし、子どもからも、相談しやすいのがいいと思う。 成績・入試結果つまづいた所は何度でもやり直ししているし、苦手だから止めるのではなく細かく教えてもらっているようなので、成績もupした。時間もこの日と固定ではないので、部活や自分の予定と合わせながら出来るので、負担が少なくて良かった。 料金明朗会計で受けた分だけの支払いだし、自分だけのオリジナル授業内容だと思うと満足してる。毎月の支払いはほぼ満足だが、夏期講習などの時は講師からの希望時間と、通常授業料金とは別に出して欲しい。 環境・設備入退室システムには満足だけど、駐輪場は確保してもらいたい。デパートの駐輪場を利用しているが、塾のそばにあると安心だ。相談室で話をすると会話が他の人に筒抜けになるのでプライバシーに配慮して欲しい。 雰囲気声かけなど子どもの様子もきちんと把握しているし、部屋全体が明るいイメージで気持ちがいい。資料が少ないようなので充実してもらいたい。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師こちらが質問すれば、回答は正確かつ的確に返ってきた。ただ、こちらがあまり受験に対して意欲的ではなかったので、塾側から強く働きかけられることは無かったように思う。(模試や夏合宿など) 成績・入試結果成績が伸びるというのはほとんどなかったが、結果的に、ぎりぎりか、もしくは危ないと中学校でいわれていた高校に、全て合格できた。(滑り止め含めて3校受験した) 料金当然、集団塾に比べては高い料金だった。その辺はきちんと説明を受けたし、内容的にも理解できた。なので仕方が無い。でもそれにしても高額だった。 環境・設備駅からは近いので通いやすい。フロア全体も広々しており、開放感があった。椅子やソファも高級な雰囲気で、掃除も行き届いていて、清潔な感じ。学習スペースもきちんと仕切られていて(個別なので)勉強に集中できそうだった。 雰囲気やる気のある子にはきちんと答えてくれそうな、真面目な、真摯な雰囲気があった。ただやる気がなかなか起こらない子にたいして、強い働きかけをするような「一直線」的なメラメラした感じはなかったかも。全体的にふんわりした雰囲気だった。 |
近くの塾をマップで探す | 地域で塾を選ぶ | |
---|---|---|
|
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室