|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師塾のレベルが高く、合格率が高い。個人の弱い所を個別に指導してくれるし、受験の傾向や対策のデータも有るし、全てにおいて心強い。 成績・入試結果苦手科目を集中的に指導してくれるし、志望校の出題傾向や先輩の経験などを教えてくれる。先生が若いので、自身の経験談や勉強の仕方を教えてくれるし授業も分かり易い。 料金料金は高いと思う。しかしほかの塾と比べると仕方が無いかと思う。遅くまでの授業時間で送り迎えのバスの費用や先生の数を考えれば妥当かもしれない。 環境・設備駅のすぐ近くに有るし、下にマンダイが有るので買い物も出来る。地理的にはいい場所であるが、車の駐車場が無いので、深夜の送り迎えの時に車の駐車場所に苦労する。 雰囲気真剣さがひしひしと伝わってくる環境なので、息が詰まりそうであるが、それぐらいの環境の中でやらないと成績もアップしないと思う。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師ほかの塾のことを知らないので、よく分からないが、普通だと思う。先生の指導方法も理解できているので問題は無いと思います。もう少し時間が欲しい。 成績・入試結果苦手科目に対しての取り組み方や対策など指導してもらって、効果が出ているので満足である。しかし他の塾のことが分からないので、不安な所もある。 料金高いような気がするが、志望校に進学するにはこれくらいの出費は妥当かもしれない。支払い方法も問題は有りません。納得できる範囲だと思う。 環境・設備駅の近くで学校帰りに便利である。車での送り迎えの時駐車場が無く、皆いっせいに車で迎えに来るので、駐車スペースを探すのに苦労する。 雰囲気他の塾の事が分からないので、よく分からない。しかし活気があるとは思う。皆必死にやっているので環境的にはいいと思う。質問もし易い環境である。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師自分から勉強をするようにしてくれた。無理やり勉強させるのではなく、自分から勉強する意味を教えてくれる。先生方はもちろんわかりやすく飽きないような授業をしてくれた。 成績・入試結果私立の高校を受けてそこは自分がいきたかったコースじゃなかったとき、気にするなということたくさん言ってくれた。おかげで気にせず公立は自分のいきたい高校に行けた。 料金やっぱり高すぎる。 環境・設備何より自分の家から近かったことが大きかった。しかも近くにはコンビニもあって軽食などもすぐに買えた。教室は毎回綺麗で過ごしやすかった。 雰囲気やっぱり地元の友達が多くて楽しかった。先生方ともよく話したしいい感じの雰囲気だった。授業はもちろん面白くてよかった。でもちゃんとした授業だった。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師子供が勉強にやる気をだしてくれたのが一番よかったと思います。今まで自宅で勉強をしなさいと言ってもなかなか勉強しなかった子でした。こちらの講師の方に勉強のやる気を引き出してもらえたところが一番の収穫だと思います。これからも続けて通わせようと思います。 成績・入試結果以前の成績よりも点数があがりました。これはこの塾に通ったおかげだと思います。特に国語の成績があがりました。文章の読解力や漢字のケアレスミスが減り、点数が上がった要因だと思います。 料金値段は普通なのですが、他の習い事も通っているので、もう少し料金が安ければもっとよかったと思います。でもこの塾に通うメリットは大きいので十分にもとはとれると思います。 環境・設備清掃状況はきちんと掃除をしてあってとてもきれいです。交通の便もいいので通わせやすいです。なにより良かったところは、自宅から近いので親がつきそわなくても子供だけで行きかえりができるところです。 雰囲気授業に活気があってとてもいい塾だと思います。子供が喜んで通っているので雰囲気もいい塾だと思います。講師の方も明るいですし、塾全体の雰囲気もいいと思います。 |
第一ゼミナール 貝塚校