|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校でのことや友達のこともすべて相談に乗ってくれる講師が多いですね。 勉強だけでなく、人との付き合い方も学ぶことができましたね。 男性の講師と女性の講師がいて、バランスがとれていたとおもいますね。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師苦手な教科があったので入塾したが苦手科目も丁寧に指導してくれ、本人のやる気がまし、成績があがった。成績上位の子ばかりに力を入れている塾もあるが、どんな成績でも平等に見てくれた 成績・入試結果志望校を決める時期で本人が不安になっている時など、『心配しなくても今までの結果がだせる』と個別に対応して精神面でささえられ安心して受験できた。 料金個人の性格を見ながら声かけしてくれる等、個別のフォロー体制が万全な分、他の塾より値段は夏期講習会など高めに感じました。その分、見てくれているから納得してましたが。 環境・設備防犯面では塾の前で登塾時、先生が立ってたり、職員室が入り口にあるなど防犯面では満足いくものでした。終わる時間が遅かったので自宅に帰るまでは心配でした。 雰囲気先生と生徒の距離は近く感じました。メリハリがあるなかでフレンドリーな会話も多く、自主室に行ってわからない事があるとすぐに質問できる環境でした。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師テスト前には通常の時間割でなくテスト対策授業があり、学校別の定期テスト対策をしてくれます。学校毎のテスト範囲に沿ったテスト対策授業です。 成績・入試結果個人の苦手科目、単元をわかって、単元ごとに苦手な子ばかり自主で理解できるように詳しく解説してくれたり、苦手な教科が気がつけば得意教科にかわっていたほど丁寧に対応してくれました。 料金支払方法は引き落としです。料金も1教科づつわかりやすくなっています。春・夏・冬の講習は少し高めの気がしますが、講習の時間も長く、日程も多いので納得しています。 環境・設備送迎にバスが利用でき、自宅近くにバス停を設定してもらえるので安心です。駐輪場もきちんと整列され、日程により少し離れた駐輪場に置くときもあります。 雰囲気活気があり、教室全体で頑張ろうという雰囲気が感じられます。教科ごとに先生が要点をまとめたプリントを作ってくれたり、理解度が確認できるように小テストがあったりします。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師生徒の質問にもちゃんと受け答えしてくれて、志望校別にクラス分けもしてくれるので、志望校に合わせた勉強ができます。また、赤本の添削もしっかりしてくれたり、入試に出そうな問題をピックアップしてくれて、すごく役立ちます。 成績・入試結果成績は、受験勉強を始めた当初は、第一志望校に合格するなどという事は、ほぼ不可能の成績だったのですが、夏休みを終えた段階で成績がのび始め、見事第一志望校に合格する事ができました。 料金受験クラスになると、お値段がかなりふくらむのですが、その値段に見合うだけの事は、しっかりやってくれます。教科書もちゃんと選りすぐりのモノを使用し、質の良い勉強ができます。 環境・設備駐輪場が完備され、自転車の置き場に困ることがありません。さらに、近くには自動販売機、スーパーマーケット、コンビニと、周りの設備も便利で、軽食を買うのにはすごくいいです。 雰囲気休み時間は先生も生徒と仲良くやってくれます。しかし、授業になると真剣に教えてくれます。小テストの順位なども、すべて出されるので、1位になるために、みんな本気で学習に取り組めます。 |
第一ゼミナール 堺本部校