- 第一ゼミナールとは
-
■目標は「志望校合格」、目的は「社会で活躍できる人づくり」
生徒の受験指導に力を入れている第一ゼミナールですが、そこには「社会で幅広く貢献できる人になってほしい」との願いが込められています。ただ志望校へ...続きはこちら
- 第一ゼミナールの授業料
-
学年、教科、選択するコースなどにより細かく料金が設定されています。以下は月々の授業料の一例です。
【小学生】
1年~4年 算数・国語・英語…1教科につき4,200円
5年~6年 ...続きはこちら
- 第一ゼミナールの指導方法-3段階定着方式
-
■「授業内容をしっかり定着できれば、成績はかならず上がる」
第一ゼミナールが、35年以上の指導経験から導き出した学習法が「3段階定着方式」です。どんなに良い授業でも、一度受けただけで内容を習得するのは難...続きはこちら
- 第一ゼミナールのコース・指導内容
-
■小学部(ジュニアコース・選抜コース)
第一ゼミナールの小学部では、高学年で学ぶ内容をむやみに先取りすることはないようです。一番の目標は「考える力」と「努力する習慣」を身につけること。少人数のクラスでそ...続きはこちら
- 第一ゼミナールのコーチング・メソッド
-
学力を上げるためには、何よりもまず「本人のやる気」が大切。
そのように考える第一ゼミナールでは、塾生に「意欲喚起」のためのプログラムを提供しています。総称してEMS(the Educational Method of Self-moti...続きはこちら
第一ゼミナール