創研学院 北野田校
口コミ投稿件数
3.4
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
南海高野線(りんかんサンライン)  北野田駅  徒歩1分
大阪府堺市東区北野田15-4 北野田センタービル1・2・3F

創研学院 北野田校の詳細

--
--

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 創研学院 北野田校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 創研学院 北野田校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

創研学院 北野田校の住所・地図

住所
〒599-8123
大阪府堺市東区北野田15-4 北野田センタービル1・2・3F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
南海高野線(りんかんサンライン)  北野田駅  徒歩1分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 創研学院 北野田校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

創研学院 北野田校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

創研学院 / 北野田校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:きしゃん(保護者)

良い

良かった点は塾での先生(アルバイト)は息子の目指している志望校に通っています。試験内容他受験に対する注意点等的確に指導してくれました。また学校内でのイベントや学祭にも招待してくれて大変満足しています。改善点熟内ではクラ-が効いていなかったり寒かったりで集中できないこともありました。他赤本などの予習、復讐はしているのでが、覚え方コツ等も教えてほしかったです。また出来ない生徒等の配慮もしてほしいです。

受講時期:2011年(平成23)

創研学院 / 松原校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.02.14 投稿者:バッファ君(保護者)

個性に応じてやる気を伸ばしてくれる

スタッフ・講師

塾に慣れてもらうため、夏期講習に行かせた。「とりあえず夏期講習だけで」というと、夏以降も続けるよう勧誘する塾もあったが、創研は無理強いせずに本人の意思を尊重してくれた。

成績・入試結果

初めての塾通いで、しかも夏期講習だけなので二学期になってからの点数の伸び具合は未知数だが、勉強の習慣化については何となく理解したようだ。

料金

長男がずっと通っている塾なので、兄弟割引で夏期講習を受講することができた。支払方法も長男の支払口座と同じなので煩わしさもなかった。

環境・設備

駅前通りの割りに道が狭く、交通量が多いのが難だが、スタッフが塾の前で安全確保に努めてくれているし、駐輪場も広いので混雑もない。

雰囲気

初めてでもすぐに打ち解けられるような雰囲気をつくってくれたようで、休むことなく通うことが出来た。勉強の大事さを教わってきたのか、学習意欲は上がったように思う。

受講時期:2006年(平成18)以前

創研学院 / 松原校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.12.08 投稿者:バッファ君(保護者)

やればできる、を実感できる塾

スタッフ・講師

私立中学に入学した直後、教員の指導力不足で低迷した成績を、創研学院の講師はつまずいたところ・わからないところを徹底的に分析し、根気よくきちんと立て直してくれた。

成績・入試結果

中学受験の時に志望校には合格できなかったが、フォローはきちんとしてくれた。中高一貫校へ入学後、教員の指導力不足で低迷した学力も、講師陣が力を貸してくれたおかげで模試や実力テストで結果を出せるようになった。

料金

塾へ行くことで力がついていくのが実感できるし、懇談の席でも今後の課題などについてわかりやすく説明してもらえるので、支払っている額以上の満足感がある。

環境・設備

駐車場はないが、広めの駐輪場は確保している。駅前の道路沿いにあるので常にスタッフが安全確保に努めている。清掃も行き届いており、学習環境はいい。

雰囲気

少人数制なので、一人ひとりに目が行き届きやすい。講師と距離が近いので質問しやすい雰囲気をつくってくれている。叱る時は叱る、褒める時は褒めるとメリハリをつけてくれているのもいい。

受講時期:2012年(平成24)

創研学院 / 深井校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:keiko(保護者)

良い塾です

若い先生が多いので大丈夫かと思いましたが、割としっかりしている先生が多く、教え方が分かりやすいみたいです。そんなに大きな塾ではなく少人数での授業なので質問もしやすいみたいです。成績によってのクラス分けもありませんし、のびのびとした雰囲気なのでうちの子供には合っているようです。ただ最近少し受講者が増えてきてるようなので、これまでみたいな丁寧な指導が続くか少々不安ではあります。立地がパチンコ店など多くあり専用の駐輪場(離れたところにあります)もないので、そこが少し不便です。

受講時期:2011年(平成23)

創研学院 / 深井校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.04.16 投稿者:うめきち(保護者)

初めての塾通い

スタッフ・講師

まだ塾に通い始めて日が浅くてよくわかりませんが、子供は学校よりも授業はわかりやすいと言っています。スタッフの方は若い割りにしっかりと対応してくれていると思います。

成績・入試結果

まだ入塾したばっかりで、定期テストもないので伸び具合がわかりません。夏期講習の結果の懇談会が予定されていますが、それもまだ先なので成績に関しての満足度はわからないです。

料金

初めての塾なのでほかの塾との比較が難しいですが、料金自体は普通じゃないかと思います。料金の説明もきっちりしていただけたので、それについては問題はありませんでした。

環境・設備

駅から近くコンビニやスーパーもあり便利です。ただ塾自体に駐輪場がなくて、近くの駐輪場まで停めにいかないといけないのが、少し時間も無駄にもなり、面倒くさいです。

雰囲気

塾が開講したばっかりで、まだ生徒の人数が少なく集団授業でも個別のような感じがあり、先生との距離も近く感じられ、質問等もしやすい環境です。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

創研学院 北野田校