興学院では、季節ごとにさまざまな行事を開催し、生徒のさらなる学力向上をはかっています。
◆夏季特訓合宿(8月) 中学3年生対象
長野県の白樺湖でおこなわれる、4泊5日の勉強合宿です。勉強のみに集中し、合計で3000分にもおよぶ学習をこなすようです。受験に向け、学力の大幅なアップをはかるほか、強い精神力もきたえることができます。
◆選抜生統一模試(6月・10月・1月) 小6~中3対象
各校舎のトップレベルの生徒たちを集めて、年に3回実施する模擬試験です。難関校合格を目指すために、上位成績者に囲まれた中で、より難易度の高い問題に挑戦します。
◆ワンデイトリップ(5月・11月) 小学生対象
外国人講師とともに行く遠足です。博物館や動物園など、さまざまな場所に出かけながら、楽しく英語を実践することができるようです。
◆夏のキャンプセミナー(8月) 中学1・2年生対象
外国人講師との2泊3日のキャンプで、実際的な英会話能力を伸ばすことのできるイベントです。また初めて会う生徒たちと寝食をともにすることで、協調性を身につけることもできるようです。
◆ハロウィンレッスン(10月) 全学年対象
仮装パーティーを楽しみながら、外国人講師と英語圏の文化を学ぶレッスンです。
◆クリスマスレッスン(12月) 全学年対象
ゲームや会話を通して、クリスマスにまつわる英単語を学ぶレッスンです。
◆ブリティッシュヒルズ研修(2月) 小学5年生~中学2年生対象
福島県の「ブリティッシュヒルズ」での研修です。12世紀~18世紀のイギリスをモチーフにした建物が並ぶ施設で、すべて英語を使って行動します。
◆ショートステイプログラム(3月) 中学3年生以上対象
グループ塾である「プリンスキッズ」の外国人講師が引率して、アメリカのロサンゼルスを中心に海外研修をおこなうイベントです。語学の習得はもちろんのこと、現地の高校生たちと交流を深める機会もあるようです。
また本場のディズニーランドや、メジャーリーグ観戦などの観光も楽しみます。