興学社学園進学教室興学院

教室一覧

口コミ投稿件数
4
口コミ1件
  • スタッフ・講師:5.0
  • 成績・入試結果:3.0
  • 料金:4.0
  • 環境・設備:3.0
  • 雰囲気:5.0
進学館教室興学院のその他の学習

 

◆検定対策(英検・漢検・数検) 小学生・中学生対象
英語検定や漢字検定、数学検定、文章検定などへのチャレンジに力を入れているのも興学院の特色です。「検定試験合格講座」を開講し、丁寧なサポートをおこなっています。英検では、中学3年生で3級の取得を目標としているようです。
 
各分野の知識を吸収できるほか、目的を掲げて努力することで、生徒の学習意欲を引き出しています。
 
◆模擬試験の実施  小学3年生~中学生対象
小学3年~6年生は、2・3ヶ月に一度の割合で「ピラミッド・テスト」を受験します。これまでに習った内容から、出題範囲を設定しておこなわれるテストで、定期テストにも通じる学習方法を身につけます。毎回の成績推移も確認することができ、今後の指導プランの作成にも役立てられるようです。
 
中学生では「コンピュータ・テスト」や、会場で受ける大規模な模試に定期的に参加。実力をチェックし、弱点分野の発見と克服の機会としています。保護者面談や、進路指導の際にも、これらのテスト結果を参考にした上でアドバイスをおこなうようです。
 
◆個別指導Wings
個別指導を受けたい生徒には、興学社学園が運営する「Wings」の授業を提供しています。講師1名につき生徒2名までのスタイルで、一人ひとりに合わせたカリキュラムに沿って学習します。
Wingsの教室は、多摩や八王子など、興学院からも近い東京西部に開設されているようです。
 
■スーパー個別学習システム「PARTNER」 全学年対象
興学院が導入している、映像授業と演習を組み合わせたシステムです。それぞれの習熟度や目標に合わせた「授業→演習→定着」の実践で、クラス指導での理解不足をフォローすることができるようです。
 
◆映像授業の一例
・小学生(基礎・標準・発展)シリーズ 
・中学生(基礎・標準・発展)シリーズ
・私立中学対応シリーズ
・高校入試シリーズ
・高1・2チャレンジシリーズ
・教科書対応シリーズ
・英語検定試験シリーズ
・中高一貫校シリーズ
・季節講習会シリーズ
 
一流講師陣による授業を完全収録。自分のペースで復習、先取り学習を自由におこなうことができます。また英検の対策にも対応しています。
 
◆演習システム(学力トレーニング)
定期テストや入試での実践力を上げるためには、授業を受けるだけではなく、豊富な問題量に取り組む必要があります。「PARTNER」の学力トレーニングでは、コンピュータが一人ひとりに最適な問題を自動的にセレクト。70万ページにもおよぶ問題群から、それぞれの到達度に応じた問題集がプリントされます。
 
映像授業とプラスすることで、学んだ知識をさらに生かすためのトレーニングができるようです。

進学館教室興学院のその他の学習