|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師個別なので講師の交代もできるので、相性が合わないときなども対応可能。学校の進度に沿ってカリキュラムを組んでもらえるので、学校のフォローを中心にやってもらってる。2対1なので比較的指導が届きやすい。 成績・入試結果学校の進度が速く、飛躍的に成績が上がるということはないが、少しずつ力がついてきているように思う。内部進学の為結果という形では表れてはいないが、将来的にプラスになればと思う 料金すべて口座振替であり、現金を持たせることがないので良い。毎月の負担はそれほどではないが、長期休暇時の講習会のときはレギュラーとともに引き落としのため、かなりの負担になる。 環境・設備駅前なので、学校帰りには通学しやすい。入退室システムも完備されていて、行動が把握できるので、安心できる。あまり利用していないが、自習室もありよく利用している子も多いみたい。 雰囲気校長が変わってから活気があり、全般的に良い雰囲気である。2対1のため、もうひとりの生徒が、低学年だと、講師を独占する傾向にあり、講師の交代はできても生徒の交換はできないので、相手の子に左右されることがある。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師中学受験のために入塾しました。結果、難関校で希望は敵わずでしたが、その後も励ましてくれ、通い続けるうちに新たな目標も生まれてきました。先生の気さくな会話や励ましは子どもが勉強を嫌だと思わず楽しく通えるきっかけになっていてよかったと思います。成績も下がらず上位をキープしているのでこの調子で頑張ってほしいと見守っています。 成績・入試結果テキストは難しいですが、学校では簡単な問題をゆっくりやるだけなので、難関校の受験には対応しきれていないと思います。成績を下げず上位キープさせてくれるよう指導、励ましの言葉で子どもも結果をだせているように思います。 料金追加の夏期講習などは面談でなんコマ、何の科目を受講するのかを相談して親子、先生とで決めるため、コマ数により価格も明瞭でわかりやすく、思わぬ請求がくることもなく安心して受講できます。 環境・設備入退室システムがあり着いたのか、いつ帰ってくるのかわかりやすく安心できます。ただしその反面そのシステムを利用するには携帯電話のセキュリティーを甘くしないと受信できない状態。迷惑メールも届くようになり不満を持っています。でも子どもの安否は知りたいし…複雑な気持ちです。 雰囲気若い先生も多く、子どもが関心を持ちやすい携帯アプリのゲームのおすすめゲーム話をしたり、まず仲良くなることから心を開き上手に接してくださっています。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師成績が向上するためにいろいろと工夫をしていただき、親身に丁寧に教えていただいたからです。模擬試験後の解説もしていただき助かりました。 成績・入試結果模擬試験ではなかなか伸び悩んだり、算数ではなかなか思い通りの結果が残せませんでしたが、最終的には志望校に合格することができ、よかったです。 料金個別なので、若干高めなのはしょうがないです。料金体系はわかりやすいと思います。高額の支払いなので、クレジット対応していただければ、いいなと思います。 環境・設備家からも近いのでいいと思います。室内も勉強しやすい環境で問題ありません。車や人通りが多いので、交通安全には注意してもらいたいです。 雰囲気コーチの方々も親しみやすく、授業以外の学校での出来事についてもいろいろとはなしを聞いていただいているようです。とてもアットホームだと思います。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
ゴールフリー 西京極教室