|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師先生がとても楽しく授業をして下さるようで、「塾は楽しい」と言ってます。分からないことがあっても、授業以外でも丁寧に教えていただけるのでありがたいです。 成績・入試結果模試の結果は良かったり悪かったりしていますが、毎回、順位が出るので今、自分がどの位置にいるかが良く分かり、勉強する意欲につながっています。毎週のテストは、点数が良いと教室に貼りだされるので、励みになっているようです。 料金入塾時、追加で受講するなどの時に、説明、あるいは書面で説明していただけるので分かりやすいです。その他、説明はいつも丁寧な分かりやすい対応をしていただいています。 環境・設備駅からも近く、すぐのところにコンビニもありますので便利です。子供が入退室すると、携帯にそのことがメールされますので安心です。 雰囲気先生方はみなさん、親しみやすく優しい方ばかりだと思います。授業も緊張する雰囲気ではなく、和気あいあいとした楽しい雰囲気です。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師中学受験を意識して入塾しました。同じような志を持ついい仲間と熱心な講師陣に恵まれ、目に見えて学習の質が向上し、無事、合格することが出来ました。 成績・入試結果苦手教科については、補習や重点的に取り組ませることで苦手を克服することが出来ました。また得意科目については、取りこぼしを極力しないような学習指導もあり、効果的だったと思います。 料金通常授業、補習授業、各種模擬テストなど、トータルするとかなりの額になりましたが、その投資が結果として合格という、最善の結果となりましたので、満足のひと言です。 環境・設備自宅から歩いて行ける距離にあったのがとても良かったです。入退室も携帯へのメールで連絡が入ることから、安心して登校させることが出来たのも有り難かったです。 雰囲気まずクラス自体が活気にあふれていたことで、本人の学習意欲向上に大変効果的でした。加えて講師陣も活気にあふれていて、本人のやる気アップ、モチベーション維持に欠かせないものでした。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師実際に通い始めてからの結果とそれ以前を比べて、成果が実感できているから。時間を有効に利用できるようになったようにも感じる 成績・入試結果学校のテストだけでは判断しにくかった部分での成果を実感できるように感じる模試などの結果もなかなか良い感じに推移しているように感じる 料金金額については文句を付ける気になればいくらでもつけられるし、安ければまぁ安い方がいいのは当然なので、結果が出ているならあまり深く考えないようにしている。 環境・設備通学に便利な場所(近さ)にあるので、終わった時間が少々遅くなってもすぐ自宅に帰ってこられるのは子供にとっても、親としても助かるし安心感がある。無駄な通学時間が無いので翌日の準備にも時間が割ける 雰囲気あくまで外から見ている分にはこんなものかな?自分たちの時はどうだったかなぁ?という感じで見ています。”おかしな”同級生がいないので特に問題視はしていません。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師算数だけ、国語だけということはなく国算理社まんべんなく授業があったことが、気分転換にもなりよかった。(京都方面の中学入試は国算理社の4科目必要だった。) 成績・入試結果第1志望には落ちてしまった。それはそれで残念だが、小さい頃の勉強する習慣がつき、努力する習慣はついたのではないかと思う。 料金親が支払いを済ませたので、小さい私にはわからなかったが、かなり高かったと思う。しかしながら、塾の経営を考えると、ある程度の学費は仕方がない。 環境・設備部屋の間借りという感じではなく、塾独自に立派なビルの校舎を持っていたことに驚かされた。部屋もきれいに掃除されていた。塾は国道沿いにあったようで、表はかなりの交通量があり、危なかったような気がした。 雰囲気小学校教諭経験者が多く、教え方が非常に落ち着いていて、わかりやすかったという印象を受けた。時間割どおりに進んでいく授業(1コマ40分くらいか)も他の塾に比べよかったと思う。 |
このページへのリンク
成基学園 西大津教室