|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師国語が苦手教科であったが、基礎から学び直す事で成績をアップすることが出来た。また、得意教科の成績の伸びしろがあり、結果的に主要教科の成績全体が上がった。推薦入学で希望していたランクの高校に余裕を持って合格できた。 成績・入試結果苦手教科の克服ができたことが大きかった。私の場合、国語が苦手教科だったが、根本的な原因は、読解力にあり、国語の設問全てに影響を及ぼしていた。復習と読解力を向上させる課題をこなして、結果的に得意教科並みの点数が取れるようになった。成績がワンランク上がったのはこの点が大きかった。 料金私の場合は、中三の夏期講習から高校合格まで通学した。その前は、別の学習塾に通っていた。金額だけを比較すると倍以上の費用となって親に負担をかけてしまった。料金体系は判りやすいが、単価がもっとリーズナブルであれば、受験期だけでなく、1年を通して通学したい。 環境・設備地下鉄の駅近くで近くにコンビニもあり便利であった。私の場合は、折りたたみ自転車で塾に行き、自転車を塾の駐輪場に止めた。帰りは、終了時間が夜遅くになるので、親に車で迎えに来て貰った。自習時間があったが、教室で生徒(特に男子生徒)が騒ぐので集中できなかった。私の場合は、さっさと家に帰って自習をするようにした。 雰囲気スパルタまではいかないが、先生はたいへん熱心に指導をしてくれた。私のように受け身の生徒には、積極的に指導してくれる方が合っていた。また、先生がその日の活動と経過を親に連絡をしてくれて親も安心して子供の勉強を塾に任せる事ができた。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
湘南ゼミナール 港南中央