口コミ投稿件数
2.5
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)  亀岡駅  徒歩2分
京都府亀岡市追分町馬場通り9-9 山口ビル1階

京進スクール・ワン 亀岡教室の詳細

「集団塾のノウハウを生かした個別指導」
■■■「塾比較ひろば」から見た京進スクール・ワン■■■ 30年以上の歴史を持つ集団塾「京進」が、培ったノウハウをもとに個別指導塾である「京進スクール・ワン」を展開している。 1.何度も復習する指導スタイル ?その日に習った重要ポイントを確認、?前回習ったポイントを確認、?1カ月に1回は以前に習ったポイントを再度確認、という流れで授業を展開し、学力定着を図ることができるとしている。 2.家庭学習の指導 塾だけで勉強をするのではなく、家庭での勉強の仕方、学習計画の立て方などもあわせて指導し、勉強の習慣化、自立心の育成を行うとしている。 3.データに基づく学習指導 「京進」で集めた学校情報、合格実績など、客観的データに基づく学習指導が可能であるとしている。オリジナルの学力判定模試も行っているようだ。
割引制度
体験授業、入塾金
講座の種類
定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

京進スクール・ワン 亀岡教室の住所・地図

住所
〒621-0804
京都府亀岡市追分町馬場通り9-9 山口ビル1階
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)  亀岡駅  徒歩2分

京進スクール・ワン 亀岡教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2007年(平成19)

京進スクール・ワン / 亀岡教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:shi(保護者)

コミュニケーション

私は部活を引退してからセンター試験まで時間があまりなく、部活動は京都で決勝に出るレベルで忙しく、クラスは特進クラスに所属していたのですが、入学時1、2を争う成績だったのが、塾に入ったときは下から数えたほうが早いくらいの成績でした。センターも高得点が必要で、時間もなく焦っていて、塾での授業もツメツメだったのですが、塾の先生は社会人から学生までさまざまで、勉強の進め方も様々で、いろんな先生と勉強以外にもいろんな話をできたことが息抜きにもつながりよかったと思う。その時は、一生懸命で何も思わなかったけど、入った段階で実力の把握等の現状把握と、現代の成績と目標の開き等をしっかりと確認してくれれば、もう少し効率よく学習を進めることができたんじゃないかと思う

受講時期:2012年(平成24)

京進スクール・ワン / 亀岡教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.12.12 投稿者:minnie(生徒)

日常

日常はノートに記載していただけるのでわかりやすいです。テストの結果が出たりすると、定期的に相談します。学長や、他の先生方も親身に相談に乗ってくれます。子供の家での様子や性格を踏まえて相談し、改善してくださいました。先生は若い方が多いです。 今はまだ受験に向けて最終調整に入ったところですが、こちらの塾に通わせてもらって面倒見ていただけて良かったと思います。

受講時期:2010年(平成22)

京進スクール・ワン / 洛西教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2014.11.11 投稿者:ふふ(保護者)

とくになし

スタッフ・講師

子供の成績が少しも上がらす教え方もとても納得できる範囲ではなかった。また、勉強の内容の質問をしても満足いく回答が先生から得られなかった。

成績・入試結果

苦手科目の克服を大変期待したが、先生の教え方が全然期待した回答となっておらず、もう少し親身になって指導を進めてほしかった。

料金

料金については事前説明が十分にパンフレット等でなされていたため納得して支払えたが、もう少し安くてもよいのではないかと思えた

環境・設備

子供が、自分自身で自転車で通える範囲に学校があったので、親が送り迎えを毎日せずにすんだことは、大変ありがたくこの点については評価したい

雰囲気

学校の同学年の同じクラスの友達も一緒に通っていたので、その点については楽しく通えたと思うが、先生の授業態度は今一つであった

受講時期:2011年(平成23)

京進スクール・ワン / 常盤教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.09.20 投稿者:neko(保護者)

おすすめです

受験でお世話になりました。教室ができて9年目?ぐらいだったと思いますが、受験の情報をたくさん持っておられます。

子どものやる気も引き出していただき、自習を見ていただいたり、進路相談にも熱心にのってくださいました。教室長と先生たちのおかげで無事に志望校に合格することができ、通わせて本当に良かったです。

受講時期:2006年(平成18)以前

京進スクール・ワン / 常盤教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.08.03 投稿者:ターボ100(保護者)

学習塾

スタッフ・講師

受け持ってくれる先生による。その先生と相性が合えば喜んで行くし、悪いと成績も落ちてくる。良く見ておいて早い段階で交代と考えてほしい。

成績・入試結果

進学相談では、子供の希望を最大限聞いてくれて可能性をみてくれた。結果無事合格できたので、やはり進学については良く情報を持っていると感じた。

料金

夏期、冬期講習会等あるが、あまり結果が出なかったと思う。人数合わせの感じがして気分が悪かった。それぞれの個人の能力を伸ばすようにすべき。

環境・設備

場所、施設、周囲の環境等については便利なところにあり、また大通りに面しているので夜も危なくなく、自転車で通っていたが、安心していた。

雰囲気

通っている友達やレベルはそこそこなので、競争心や楽しみもあったように思う。ただ教師のバラツキが多く、しっかりとしている教師にあたればラッキー。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

京進スクール・ワン 亀岡教室