|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
また、地下鉄から直近なので、その点も便利です。料金も手頃です。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師今通っている中学のことをよく知っていて、対策問題が用意できている。成績も上がった。日時変更等柔軟に対応してもらえるので、部活で疲れた時等便利でよい。教室長に活気がある。 成績・入試結果対策問題を用意してもらえる。学校の教師の特徴をよく知っていて、いろいろ相談に乗ってもらえる。試験前は追加で授業を増やせる。成績も上がった。 料金基準料金はそれほど高くないが、追加追加ですごく高くなる。提示されるとおり授業をとると、べらぼうに高くて時間もほとんど拘束されてしまう。 環境・設備一つとなりの駅前のためすごく便利。ドラッグストアと共有の駐車場も有って父親に迎えを頼めるため便利。自習時も見てもらえる。 雰囲気塾長が関西弁でしゃべりやすく、すごく活気がある。講師の先生と部活の話もできるので楽しい。ある程度講師の希望も聞いてもらえるのでよい。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師授業がビデオで展開しており、非常に飽きさせることがない授業を受けることができた。特にビデオで行われているためわからないところを繰り返し聴くことができたり、逆にわかるところを早回しで見ることができ自分に合った学習ができる 成績・入試結果私は体験での入塾のみなのでそこまで成績に反映するほどの授業は受けられなかったのが原因。しかし実際入塾するができればかなり自分の学力が付くと思う 料金料金に関して少々高い印象を受けた 環境・設備個別のブースがあり、教室はかなりきれいに保たれている。パソコンがブースに一台あるというような状態で、個別に授業をビデオで受ける。パソコンも授業を受ける分には申し分ない。 雰囲気貼り紙が教室中に貼られていて、勉強をする意欲が高められるようになっている。ランキングも貼られておりモチベーションが高まる。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
京進スクール・ワン 一社教室