|
![]() |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師いろんな資料を取りそろえて子供の為にきちんとデータをそろえてくれ、質問にも数字を示しながら教えてくれたので安心して答えを聞けた。 成績・入試結果授業が進むごとに苦手科目がどんどんなくなり、先生が合わなければ、合うまでいろいろな先生と授業を受けさせてくれたので、安心して通わせられた。 料金授業のコマが増えると料金がかさんできて、夏休みや冬休みはとても料金が高くなってしまったのは辛かったが、成績はそれなりに上がったので良かった。 環境・設備駅前の便利なところにあり、生徒一人一人が入室キーを持っており、それがないと入れず、遅い時間は先生が外にいたので遅い授業でも安心できた。 雰囲気質問しやすい雰囲気は電話をかけても伝わってきて、授業が始まって30分経っても生徒が授業に現れないときは電話で連絡もらえたのは安心できた。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師先生方が熱心で、子供にとってどうしたらいいのかをとても良く考えてくれ、先生も生徒にあった先生が見つかるまで探してくれる良い塾です。 成績・入試結果疑問点を聞きやすい雰囲気で、子供は信頼を持って先生を慕っていました。成績を伸ばすにはどうしたらよいか本気でいつも考えてくれていました。 料金個別なので授業をとればとるほど料金がかさんでしまい、夏休みや春休みなどとるコマが増え料金がとてつもなく高額になってしまった。 環境・設備生徒一人一人が入室キーを持っておりそれがないと入室できず、ビルの入り口には夕方以降は先生が立っていてくれたので安心できました。 雰囲気アットホームな雰囲気で中学3年生高校3年生には指定席があり、授業がなくてもいつでも勉強しにおいでという雰囲気があり、子供は入り浸っていた。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師生徒にあった先生を探してくれ、その生徒にあったスケジュールを作ってくれたのはありがたかった。(先生によって生徒の勉強に対する姿勢が違うのがはっきりわかったので) 成績・入試結果生徒の性格に合った学校、試験のタイプの学校を選んですすめてくれ、それに合わせた模擬試験も選んでくれたので試験なれすることができて良かったです。試験前は授業をとっていなくてもいつでも質問できる雰囲気にしてくれていたのが良かったです。 料金個別指導なので授業をとるほど高くなってしまいますが、お勧めはこれだけのコマとってほしいですが、最低でもこれくらいはと最低ラインを示してくれたのは親切だと思います。 環境・設備セキュリティーがしっかりしていたので安心でした。生徒でないと入室できないようになっていたので、女の子一人で通わせても安心でした。 雰囲気アットホームで温かい雰囲気が娘にはあっていたようです。学校では聞けないことも。塾では納得のいくまで聞けるからと信頼して通っていました。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師先生の人当たりがよく、優しい感じで何でも聞きやすい。また塾の担当者の説明も丁寧で、きちんと学習の報告がきて、進捗状況が分かりやすい連絡がくること 成績・入試結果宿題で勉強の機会が増え習慣が身につき、分からないところが整理できて、その箇所を教えてもらい、基礎学力があがり、学校の成績も少しずつ向上した 料金他の塾と比較して金額的には、あまりかわらないのでこれくらいなのかという感じでとくに差を感じないが、自宅から近いので利用している 環境・設備駅の近くなので遅い時間でも人通りがあるので帰りの際の心配がないこと、安全面で心配のないことが一番のよい面だとおもう設備は、あまりかわらない 雰囲気全体的に活気があるように感じられる 塾という場所からくる雰囲気があり特に特別に変わったようすもなく普通の感じであるとおもう |
京進スクール・ワン 吉野町教室