口コミ投稿件数
4.0
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)  守山駅  徒歩4分
滋賀県守山市梅田町5-1 藤和ハイタウン守山 1階

個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室の住所・地図

住所
〒524-0037
滋賀県守山市梅田町5-1 藤和ハイタウン守山 1階
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)  守山駅  徒歩4分

個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

個別指導学院フリーステップ / 守山駅前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.07.02 投稿者:mico(生徒)

親しみやすい塾

高校受験のときにお世話になりました。

個別指導なので、私が苦手な分野を基礎から丁寧に教えていただけました。学校の問題集などの質問もよくしました。全く分からなかった分野も、最終的には克服することができました。

また、先生がフレンドリーなので、遠慮なく質問できるのはもちろん、勉強以外の話もできて楽しかったです。
教室が狭いので自習スペースが空いていないことがあるのは残念でしたが、狭いからこそ全員に目が行き届くというメリットもあります。先生と生徒の距離が近く、親しみやすい塾です。

受講時期:2012年(平成24)

個別指導学院フリーステップ / 南草津教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:まっく(保護者)

勉強の習慣

うちの子供は、塾に入るまでは勉強時間の確保ができていない(テレビが優先?)ため、結局、定期テストの勉強時間が取れなくて、散々な点数を取っていましたが、塾での勉強(週1時限ですが・・・)の集中した80分間の連続した勉強環境により、集中力が増したように感じます。家庭でも、「勉強してくる!」と言って、1時間以上部屋にこもったりしています。おかげさまで、やっと成績も上昇してきています。しかし、まだまだ皆さんには追いついていませんので、このまま勉強する習慣を身につけてほしいと思います。塾には自習にも行っているようです。

受講時期:2012年(平成24)

個別指導学院フリーステップ / 瀬田駅前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:かずち(保護者)

子供に合わせた指導

先生と生徒が1対1、もしくは1対2で授業を受けるか選べるようになっています。1対2の方が料金がちょっと安い事もあり、ほとんどの生徒さんが1対2で受けています。先生が、左と右の生徒で違う教科を勉強する事も多々あるらしく、もう一人の生徒が分からない事が多くて質問をしたり、説明したりしている間は、もう一人は自分の勉強をしながら順番を待っている感じらしいです。夏期講習の時は、自習室で騒がしい生徒がいたらしいのですが、もう今は落ち着いてみんなで勉強ができているみたいです。また、都合が悪くて授業をお休みした時なども、快く振替えに応じてくださり、その子その子の苦手を把握しながら、丁寧に指導してくださるので、とても満足しています。ただ、何人も先生がいらっしゃるので、夏期講習などの時は同じ教科でも先生がどんどん変わって、とにかくコマをこなしていく感じがしました。的確な目的を子供たちに持たせて、一緒に頑張ってくれるので、子供もとても気に入って通っています。

受講時期:2010年(平成22)

個別指導学院フリーステップ / 石山駅前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:asunaro(保護者)

塾について

自分に合った講師を選べるということと、自分のペースで勉強が進められることは良かったと思います。ただ、教室は小学生から高校生(浪人生)まで一緒なので、話す人や騒がしくされると困ることが多かったです。また、講師も少なく大学生のアルバイトなので、大学受験という面では頼りなく感じます。去年まで、高校生で受験生だったということもあって状況や思いなどは、伝わりやすく話も合うことも多いので気分転換にはなります。講師になっている人は、ほとんどが小さい頃から成績の良い人なので、なぜ解らないのかが理解できない人が多く教えられないことも多かったです。大学生になって、自分も教える側になりわかったことは、通っている大学で講師として採用になることです。

受講時期:2008年(平成20)

個別指導学院フリーステップ / 大津京駅前教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ヨッシー(保護者)

初めての塾

これまで塾に通った経験が無く、中3までずっと部活ばかりに集中していたので、はたして塾の授業についていけるのかと心配していました。しかも通い始めたのが部活の大会が終わった2学期からでしたので、よけいに不安はありました。しかし中学と違う環境でまた電車で通うのが新鮮だったのか、怠けること無く受験まで続けていたように思います。その上学力的に不足する部分は個別指導で補助していただくなどのお陰で、本人なりに勉強するということの形ができあがったと思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室