|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師実際に授業を聞いたことがないので、はっきりとはいえないが、子どもの成績もそれなりに中くらいをキープできているので、満足している。 成績・入試結果成績は中くらいである。もう少し上位へ食い込んでもらいたいと思うが、まだ4年生なのであまり気にしていない。 料金やはり周囲の塾と比べると高額だと感じる。それが2人分となると家計への圧迫は相当なものである。実際、生活費への圧迫が生じている。 環境・設備駅から徒歩5分という立地は便利だと思うが、親の送り迎えが何かと必要であり、駐車場が狭いので非常に困っている。事故が起きることもしばしばである。 雰囲気実際に建物の中へ入ったことがないので、細かな雰囲気はよくわからないが、子どもの感想からしても、いい雰囲気だと感じる。個別指導なのもいい。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師学校の成績につながっていて、子どももそれなりに満足して通っているから満足している。しかし、成績が上位というわけではないので、大変満足とまではいかない。 成績・入試結果勉強が習慣化していないので、大変満足まではいかないにしろ、大きな苦手科目がいまだに現れないため、塾へ通っていることの効果だと思っている。 料金確かに効果の高い教育をしてくれてはいるが、周囲の塾などと比較するとやはり高額だと感じる。それが2人となると家計への圧迫は相当なものとなる。 環境・設備駅から徒歩5分以内の場所に立地しており、その点は便利だと感じるが、やはり親の送り迎えが必要で、その際の駐車場が大変狭く、かなり不満を感じている。 雰囲気活気があっていいと思う。高校生から小学生までが同じ環境で勉強できるのもいい。ただ、細かな雰囲気は建物の中に入ったことがないためよくわからない。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師子供の初期教育に必要と思われる知識や能力があるのではないかと思う。子供たちも喜んで通っていますので。特にそれ以上はありませんが。 成績・入試結果まだ小学生低学年なので、あまり成績成績と考えたり話したりしないようにしています。ただ子供はそれなりに成果を挙げられた時には喜んでいるので、小さい事から目標を持って取り組むのは非常に良いと思う。 料金ほかに比べるものが無いので高い安いなどは感じられないのですが、施設費用や教材費用など諸々の諸経費についても含まれるとすれば、納得して通わせています。 環境・設備同じような年頃で、勉強するために子供が集まっている環境は良いと思う。また、施設や設備についても特に問題は感じられないので、満足しています。 雰囲気子供がもう数年来嫌がらずに通い続けていて、また楽しそうに塾での出来事を親にも話せているので、十分満足のいく雰囲気があるのではないかと想像しています。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師目先の成績だけにこだわらずに、子供の将来に役立つような勉強法や考え方を講師陣が総じて教えようと努力している姿勢がうかがえるので、頼もしく信頼している。子供がなついているのもそのせいだと思う 成績・入試結果それなりにではあるが、きちんと成績に努力の成果が出ていると思う。元々成績は校内の上位にいたが、大学入試や自分の夢に向かって大きな目標設定もできているようなので、目先の結果だけに一喜一憂はして欲しくない 料金他の塾がどうだか分からないので比べようがない。ただ、通って得たものと比較して十分なものかなと感じています。教材費や施設費も含まれているので、仕方ないと思う。 環境・設備何度か教室内でも話を聞いたり、授業風景を覗かせてもらったが、勉強する環境としては十分だと思う。またニーズに合わせて、個室・少人数・大部屋とあるので、その都度使い分けられるのも感心した。あとは、テキストや本が自由に利用できる部屋もあった。 雰囲気同年代の学生が集まっているので、お互いが刺激しあい、良いのではないかと思う。これが、家庭教師ではなく、塾を選んだ理由でもあるので |
個別指導Axis(アクシス) 丸亀校