|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師講師は大学生だった。教え方が上手ですごく丁寧に指導し、自分の受験時代の話をして元気づけてくれた先生もいれば、質問をしても「わからない」と回答したり、教え方があまり上手でない先生もいた。 成績・入試結果苦手強化で目標としていた点数を塾に通っていたおかげでクリアできました!合格する最後の最後まで熱心に、親身になって協力してくださり、すごく心強かったです。 料金周りの塾に比べたら、大学受験生にしては安い料金で塾に通えたと思います。ただ講師が大学生なので料金相応な感じは少しありました。 環境・設備住宅街にあり、駅や小学校、中学校からも近いので生きやすいと思います。駐車場も広く、自習室もあり、冷房・暖房もついていてすごく快適な勉強環境でした。 雰囲気講師の方はみんな話しやすく、優しい人ばかりでとてもよかったです。塾長さんが一人一人を見てくれている人ですごく信頼できる方でした。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師とてもわかりやすく、熱心である。子供を勉強に引き付ける力がすごいと思う。難しい問題を子供でも解けるように教えてる、教育力はすごい。学校の授業より楽しんでいる。 成績・入試結果なんでも自信を持って回答していけるようになっている。今まで、手のつけようがなかった問題でも解答できるようになっている。苦手のものでも、取り組めるようになったことはすごい。 料金料金体系はわかりやすくてよい。また、個別指導なので多少割高感はあるが、それに見合った価値は十分ある。また夏季ゼミやその他の集中講義はかなり割安ではないかと思う。 環境・設備駅に近く、通塾しやすく大変便利である。教室はきれいで整っている。自習室があるので電車時間にあわせて、しっかり勉強の塾で滞在できるので安心である。 雰囲気とても満足している。体験授業の申込のために電話したときから、そう思っている。見えない相手に対してもとても親切に対応してくれました。また、体験授業にもあたたかく迎えてくれました。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師受験対策のために通っていたので、志望校に合格できたのは大変良かったと思う。しかし、宿題が沢山出たことや、つい忘れて休んだときに毎回電話がかかってくる。事前連絡しなかったのは悪かったと思うが、毎回電話で確認されるのはとてもいやだ。 成績・入試結果志望校に合格できたので、満足している。学校のテストには、あまり影響がなかったように感じる。勉強の習慣化については、塾に行っているときは、時間を決めて勉強していたが、塾を辞めてからはあまりしなくなった。 料金母が塾は高いと言っていた。個別指導の塾だったので、姉の時よりも高いと言っていた。たまに休みたいときもあったが、「せっかく高いお金を払っているのだから」と言われて、何回かは、嫌々いったような気がする。 環境・設備両親の話によると、駐車場が狭く、通行量のそこそこある道路に面していたので、送迎には苦労したと聞いている。 雰囲気授業時間の少し前に着いて、授業が終わると親が迎えに来ているような感じだったので、まわりの人のことは、あまり解らない、ただ、先生は結構厳しく、それでいて結構丁寧に教えてくれたので、合格できたと思う。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師自分の学力、時間にあわせてカリキュラムを作成してくれて個人ごとに丁寧に指導してくれるのでとても満足しています。また体調不良などで休んだ場合でも振り替えで空いている時間に授業をしてもらえるのがとても助かります。 成績・入試結果自分の不得手な教科のみを集中的に指導してもらうことも可能だし、全部の教科の場合も塾の時間中ではなく宿題として個人でした後に見直しを手伝ってもらったり出来るので、それが良いと思う 料金以前行ったことのある塾と比べても教材費、設備費、月謝どれも良心的な値段だと思うので満足している。また支払い方法も口座引き落としになっているので払い忘れもなく子供にお金を持たせることもないので安心できる 環境・設備設備的には席の数や自習室、パソコンなども完備されていてとても良いと思うし、いつも清潔にされていて個人的に毎回スリッパを持っていくことも全然気にならないです。ただ駐車場の数や場所はとても使いづらくて送迎が不便なのでそこを改善してもらえればと思う 雰囲気人見知りな子供なので塾に行くことをとても嫌がっていたのですが最初のころは1:1での指導をして頂いたのでその間に雰囲気にもなれてとても良い環境だと思います |
個別指導Axis(アクシス) 西小針校