|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師子供の苦手な部分を効率よく見つけて、的確に教えてくれたり、克服の仕方のアドバイスもくれて子供のやる気を引き出してくれる。 成績・入試結果大して、定着していなかった。点数が思ったより伸びないので子供が、きちんと理解していないのか?子供が、分かるところまで、延ばしてほしい。 料金個別指導なので、この位が、いい。支払方法は、銀行引き落としなので、忘れることがないので良いと思います。説明も分かりやすく丁寧だった。 環境・設備自宅からは、地下鉄に乗らなければ、いけないが、環境としては、少し心配があるが、人通りも多いので。学校が休みの日に行っているので、問題はない。 雰囲気先生も堅苦しくなく、雑談や、体験談を交えて授業を進めてくれているみたいなので、子供は楽しいらしい。勉強に役立つ知識も教えてくれている。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師学校の先生では教えてもらえない高校進学情報を教えてくれる。学校内では先生によって偏りがちな見方をされるが、子供のレベルを客観的に見てくれる。 成績・入試結果もともと勉強が嫌いな子供なので、塾でしか勉強らしきことはしません。そのため劇的な伸びなどはありませんが、コンスタントに勉強する機会を作れたので、良かったと思います。 料金個別なので、集団塾に比べると割高です。勉強嫌いな子供にこんなにお金をかけるのは正直どうかと思いますが・・・。これも親の義務だと思うようにしています。もう少し安ければ尚よしですね! 環境・設備自習室も有り、また市電にも近く通いやすいです。(自宅が市電沿線なので)大通近くなので、コンビニも近いですし、何でもそろっています。学校帰りにも寄ってこれるので便利です。 雰囲気見学をしたことがないので、親としては子供の話からでしか判断できませんが、担当の先生も親身に教えてくれているらしく、いやがらずにまじめに通っています。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師夏期講習など強要されることもなく、親と塾との面接も定期的に設けており、とかく良い点は、塾の中での勉強スタイルの選択肢が豊富で娘にあっていること。 成績・入試結果上位校にいるため、トップは難しいが、学校生活においてかれないよう勉強をリードしていてくれ、何が足りないのかをアドバイスしてくれる。 料金色々なコースが存在するため、料金は正確に提示してくれているが、パンフレットを見てもいまいち理解できなかった。システムや、コース、料金体制を理解するのに半年以上かかった。 環境・設備自習室も管理しており、月の使用料は高いが満足している。ただ、欲を言えば、地下鉄の出口からもうすこし近い位置にあると助かると娘は言っています。 雰囲気自分の勉強スタイル、ペースは身についてると思われる娘にとって、80分の授業時間の中で質問し、解決してこれるので満足している。 |
このページへのリンク
個別指導Axis(アクシス) 新札幌校