|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師授業時間に限らず、自習時間でも、いつでも質問できる点がとてもよいと思う。授業時間の変更も可能で、自由度がある点もよい。授業コマを増やすような押しつけもない。 成績・入試結果自分から進んで勉強するようになったと思う。それによって、成績も少し伸びたように感じられ、志望校に近づいたように思われる。 料金料金体系はわかりやすい。一コマの料金そのものは安くはないが、いつでも質問できることを考えると、料金は良心的だと感じられる。 環境・設備自習室がいつでも使えるし、食事をする部屋もあって満足している。駅やコンビニが近くてとても便利だし、女の子にも安全と感じられる 雰囲気とても質問しやすいようで、満足してます。決してスパルタや切磋琢磨する雰囲気ではありませんが、マイペースの子供には合っていると思います。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師先生が優しく、教室の雰囲気も良かった。自分はなかなか積極的に授業に参加したりするのが苦手だったが、先生たちが親しみやすかったので参加しやすかった。 成績・入試結果テストや模試の点は確実に伸びたと思うし、自分1人で勉強するのとは、やはり違って要点を教えてくださるので助かった。解説なども分かりやすく、分からなければすぐに質問できる。 料金こんなもんかなあと思いました。 環境・設備通学が微妙に面倒だった。駅、コンビニは近くにあるのでその点は便利でした。自習室もそれなりに環境が良く積極的に利用していました。 雰囲気自分が想像していた塾とは、良い意味で少し違っていて少し驚きました。親しみやすく、すごく参加しやすかったです。ですがメリハリはちゃんとあるので、そこはすごいなと思いました。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師子どもの質問にもきちんと答えてくれて、塾自体が親身になって、色々心配してくれて、とても頼りになっています。先生との相性も良く、テスト前の学習にも力をいれてくれて、相談もしやすいです。 成績・入試結果小学校六年生の時に、漢字検定を受けるようにいわれ、入塾して二ケ月余りで、試験に臨んだのですが、フォローもきちんとしてくれたおかげと、本人の頑張りで合格できて、とてもいい経験と自信につながったと思います。 料金夏期講習や特別な講習などの金額体系が、回数によって違い、計算するのに手間で時間がかかり大変です。入塾時にも教えてもらったのですが、初めてのことばっかりで、なかなか把握できず、わからない時には、何回も連絡をして教えてもらいました。その時は丁寧に教えていただき、納得ができ良かったです。 環境・設備駅に近いのと、子供の学校からすぐなので、学校帰りに行きやすく、自習室や塾内も清潔で、きちんと整理整頓されていて、好感が持てます。駐輪場や駐車場は公共のものがすぐ近くにあるので、不便ではありません。 雰囲気アットホームで質問しやすく、優しく丁寧に応対してくれて好感が持てます。教えてほしいことにも色々な資料をくれたり、細かく教えていただけるので、とても助かっています。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
個別館 宝塚校