|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師成績がまだ安定しているのでその点は満足していますが、担当の先生が変わってしまったり、他の塾の無料診断テストを受けてみるとまだ塾で習っていない単元が出てきたりで、5年生の今の時期で他の塾との差はどんなものなのか、塾によって進み方が違うだけでこのまま今の塾を信用してやっていけばいいのか少し不安になります。 成績・入試結果偏差値では、いい点を取っているので、満足しています。ただ、まだ5年生なので、これから周りがどんどん伸びてくるのも分かっているので、気を抜いてはいけないと思います。 料金やはり個別なだけあって、とても料金は高いと感じます。他の習い事と両立してやっているので、仕方ないとは思いますが。6年生になって、もっと料金が上がるので、料金と質が合っているのかが、ちょっと心配にはなります。 環境・設備家からとても近くになります。雨の日も、歩いて行ってもすぐですし、駅前で、人通りも多いので、防犯的にも安心して通わせています。 雰囲気勉強しようと思って来ている子供の中で勉強できるので、とてもいい環境だと思います。大変満足にならなかった理由は、質問をいつでも受け付けていますという割には、手が空いている先生の人数がとても少なく、ほとんど一人なので、ちょっと困ります。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師あまり印象は残っていない。受験に関する提供情報の充実度は高かったような気がする。先生の教える力、熱意についてもあまり印象に残っていない。 成績・入試結果志望校には無事合格できたので結果的には良かった感じ。テストや模試の点数の伸び具合はあまり顕著なものはなかったと思う。勉強の習慣化は身に付いた。 料金料金表が明確であったので分かりやすい。支払い方法は銀行引き落としで手間はかからずよかった。金額に対する納得感についてはまぁ、普通かなという感じ。 環境・設備自宅から徒歩数分であり、ロケーションについては非常によかった。清掃状況、清潔度合いについては不明。駐輪場、入退室管理システムは設置されていなかった。 雰囲気あまり印象が残っていない。個別指導なので、質問のしやすさ、アットホーム感についてはよかったと思う。活気についてもよくわからない。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師個別に指導してもらえるので、長所・短所がハッキリわかる。また、不得意な部分を重点的にやってもらえるので、一般的な大人数の塾よりきめ細かく対応してもらえる。 成績・入試結果不得意な点を指導してもらえることにより、現時点では学校内の成績でも中の上ぐらいの位置にいることができているので、とりあえずは満足しています。 料金料金だけで見ると通常の塾より割高になりますが、個別指導であることから、その面はいたしかたないと考えてます。そのため、全体では特に高いとは思っていません。 環境・設備駅からは雨に濡れずに塾まで行くことができるし、教室内も綺麗にされています。自習室もあるので、夏休みなど長期の休みの間は活用しています。 雰囲気基本的にハチマキを巻いてエイエイオー!といった雰囲気には合いません。そのあたりを考慮して先生をつけていただいているので、本人もやりやすいようです。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師基本的に個別指導なので、苦手な分野を重点的に教えてもらえるのは有難い。また、他塾のテスト結果などもきちんと見て間違ったところを教えてもらえる。 成績・入試結果希望していた学校(中学受験)に入学することができました。これも苦手分野をじっくり教えていただくことができたからだと思います。 料金料金だけで考えると、一般の学習塾よりは高くなってしまいますが、個別に指導してもらえることを考えると、特に割高とは思っていません。 環境・設備駅から塾まで雨でも濡れずに行くことができますし、教室の中も綺麗に清掃されています。また、自習室もあり、夏休みなど長期の休みの間は利用していました。 雰囲気スパルタ系の塾は子供の性格からいって合わないと思っていました。その辺りを考慮して先生をつけてもらっているので、本人もやりやすいようです。 |
個別館 武庫之荘校