個太郎塾 八柱教室
口コミ投稿件数
3.6
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
新京成電鉄線  八柱駅  徒歩2分
千葉県松戸市日暮2-3-15 グリーンプラザ八柱第一

個太郎塾 八柱教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

個太郎塾 八柱教室の住所・地図

住所
〒270-2253
千葉県松戸市日暮2-3-15 グリーンプラザ八柱第一
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
新京成電鉄線  八柱駅  徒歩2分

個太郎塾 八柱教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

個太郎塾 / 八柱教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.11.16 投稿者:ひげおやじ(保護者)

学習塾「親の戯言」

スタッフ・講師

まだまだ子供なので理解の度合いがわかりにくいところを丁寧におしえてくれているようだ。学校から帰ってくると本人も宿題など積極的に取り組んでいます。

成績・入試結果

小学校時代はいま一つ理解できていないようだったものが、しっかり理解できるようになり、成績もそこそこ上位で頑張っている。ただ、学校の先生と塾の先生で教え方が違っているときがあり、戸惑うことがあるようです。

料金

上の子にも書いたが他の塾と具体的に比較したことがないので分かりません。あくまで、世間一般の情報をもとに評価したものでたぶん妥当な線であろうということです。

環境・設備

駅のすぐ真ん前なので立地条件は良いのですが駐輪場がない(少ない)ので少々不便に感じています。自習室などは自由に使えるようですがまだ利用するほどの学年ではないのでわかりません。

雰囲気

個別対応なので活気があるとかではないようです。どちらかというとアットホームな感じで一人一人をきちんと教えてくれているようです。

受講時期:2012年(平成24)

個太郎塾 / 東松戸教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:aaa(保護者)

個別指導塾の特徴

中高一貫校に通っています。公立中で使用されない教材で授業が行われているため、塾にその教材がありませんでした。しかし教室側でその教材をすぐに取り寄せ通塾2回目から学校に沿った内容で指導を受ける事ができています。夏期講習(冬期・春期)では日数や時間が決まっていますが、部活動と重なってしまう時など相談すれば出来る範囲で調整してくださるので助かっています。講師が大学生のため同じ先生に指導を受けられるのが2年ぐらいでしょうか。集団指導の塾に比べると先生が年度途中で変わる可能性が大です。

受講時期:2012年(平成24)

個太郎塾 / 上本郷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ジュンホウ(保護者)

個別の良さは値段以上

中学校の部活を引退してから本格的に勉強を始めることになったので集団ではついていけないと思い個別学習を選びました。個別なのでしっかりと見てもらえるし自習も好きな時間に行けるので、家で勉強するよりもしっかりと出来ています。先生からの手書きのメッセージも子供に頂きぬくもりも感じます。その子にあった教材をプリントしてくれるのでワークのような物以外にも弱点を強化出来る教材があります。改善点はちょっと狭いのでもう少し広いと余裕があっていいと思います。

受講時期:2006年(平成18)以前

個太郎塾 / 五香教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.12.21 投稿者:クローバー(保護者)

個別のアドバイス

スタッフ・講師

個別なので、部活などをやっていても、時間がとれるので、通いやすい。わからないことを質問しやすいのは、個別の塾ならではだと思う。

成績・入試結果

わからないことを、ピンポイントで質問できるので、理解することが出来る点がよいことだと思う。人数の多い塾では、質問するのも大変なので。

料金

料金に関しては、月に何日で、時間もあらかじめ、決めてしまうので、その人にあったプランで決められるので、目安がわかるのでよいと思う。

環境・設備

駅から近いので、電車で通うのも便利で、コンビニも近くて、自転車もとめられるが、駐輪場はなく、とても狭いスペースにとめるしかない。

雰囲気

個別なので、質問はしやすいが、先生への質問はあらかじめ、きめておくと、後から自分で勉強する時に参考になることが多いと思う。

受講時期:2011年(平成23)

個太郎塾 / 市川教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.08.28 投稿者:神(生徒)

なかなか楽しい

いい雰囲気だと思う。その割に料金も安いのがなおよい。学校の先生よりは授業が丁寧だと思う。毎回小テストが行われるので集中して、また、ある程度緊張感をもって授業が行われていると思う。コマの曜日を変えたりの融通はきく。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

個太郎塾 八柱教室