|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師塾の時間をフレキシブルに変更して対応してくれること。また娘の弱点に関して、個別の時間をとって講義していただけると頃など。 成績・入試結果苦手科目の克服に関して、個別指導などでの対応を行い、減らすことに努力していただけること。そのことにより、苦手科目の克服につながっているため 料金価格に関しては、それほど比較していないため不明であるが、休んだりした場合に、振替で対応していただいているので、満足度は高い。 環境・設備交通の便がよく(駅に近い)、主要幹線に面しているため、安全性も高く、安心して通わせられるので、満足している。環境もいい。 雰囲気生徒の個別にいろいろ対応しているようで、アットホームな環境にあると思う。生徒の要望に極力応えるようにしていただいているように感じる |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師まだ通い始めたばかりということもあり、判断する材料が少ないが、子供の反応を見ていると、効果があるように思う。少数人数ということもあり、質問等もしやすそう。 成績・入試結果通い始めたところなので、成績や入試結果はでていないため、まだ判断ができないが、通っている娘の様子や反応を見る限り、期待できると思っている。 料金少数人数ということもあり、大人数の学習塾とは違うので料金に対してもある程度理解している。また、対応についても満足をしている。 環境・設備駅、自宅からも近く、徒歩や自転車でのアクセスも可能ということもあり、環境については満足している。設備に関しては、新しく建った場所の塾ということで、新しさには満足している。 雰囲気何より娘が嫌がっていないことは、雰囲気が良いと判断できる。質問も積極的にできているようなので、雰囲気には一定の満足をしている。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師講師から、授業後に学習中の態度などを電話で連絡してくれる。個別指導らしい細やかな対応。振り替え授業などに柔軟に対応してくれ、試験前の追い込みに役立つ。 成績・入試結果子供の成績をどのように判断するか、客観的な判断材料が豊富。志望校の選び方、苦手科目の補い方などのアドバイスを得て、次回までの対策を立てることができた。 料金年間所要経費があらかじめパンフレットに表示されているようだが、口座引き落としで教材代なども同時に引き落とされる。事前引き落としの案内はまったく無く領収書の発行を一切しないと明示しており、清算方法は一方的。領収書発行を拒否することは、違法。 環境・設備自宅から、人通りの多い道を歩いて10分足らずで通えるので、帰宅が遅れても安心。安全面では、授業中の防犯体制を考慮しているか判断できない。立地条件は駅前の繁華街。 雰囲気こどもと先生のコミュニケーションが親のいないところで活発に行われているようすが伺える。先生の生徒一人一人に対する観察がなされているよう。 |
個太郎塾 土呂教室