個太郎塾 新柴又教室
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
北総鉄道  新柴又駅  徒歩1分
東京都葛飾区柴又5-1-6 寒竹ビル

個太郎塾 新柴又教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

個太郎塾 新柴又教室の住所・地図

住所
〒125-0052
東京都葛飾区柴又5-1-6 寒竹ビル
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
北総鉄道  新柴又駅  徒歩1分

個太郎塾 新柴又教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

個太郎塾 / 青砥教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.11.03 投稿者:じゅにや(保護者)

感謝。

スタッフ・講師

学校の行事や時間割によって、時間がずれることもあるのですが、そういった場合にも迅速に対応してくださり、臨機応変に時間変更及び曜日変更にも応じてくださり、大変ありがたく思っております。担当の先生も子供の目線で指導してくださり、息子も楽しいと通っております。

成績・入試結果

入塾してまだ3ヶ月なのでまだはっきりとはわからないのですが、集中力が1時間もつようになりました。計算も一段と速くなったように思います。

料金

速読を受講しているのですが、速読以外にも漢字を見て頂いたりして料金範囲なのでそのお気持ちに感謝いたします。支払い方法もコンビニ払いなので私としてはありがたく感じます。

環境・設備

青砥駅の目の前、塾の中も広すぎず狭すぎず清潔感もあり満足していますが、駐輪場がないのでそこだけ少し気になるところではありますが全体的に満足です。

雰囲気

アットホームな雰囲気、授業中も7歳の子供を集中させる引き付ける指導の仕方で、授業のあとの雑談や、オンオフもしっかりしていてとても共感がもてます。構えずに通える印象を受けております。

受講時期:2011年(平成23)

個太郎塾 / 市川教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.08.28 投稿者:神(生徒)

なかなか楽しい

いい雰囲気だと思う。その割に料金も安いのがなおよい。学校の先生よりは授業が丁寧だと思う。毎回小テストが行われるので集中して、また、ある程度緊張感をもって授業が行われていると思う。コマの曜日を変えたりの融通はきく。

受講時期:2010年(平成22)

個太郎塾 / 市川教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.07.31 投稿者:てふてふ(生徒)

駅から近い

駅から近いのは凄く便利だった!
不登校でまったく勉強する習慣もつかなかった私は個太郎塾で変わる事が出来た。
先生も程よく厳しいし、親身になってくれたので無事に第一志望の高校に入学する事が出来た。
生徒2人に対して先生1人という少数体制なのでとてもわかりやすかった!!

受講時期:2009年(平成21)

個太郎塾 / 新小岩教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:タンザニア。(生徒)

僕が中3の時のこと

机の数が多くて自習するのによかった。自習するときに塾長がプリントをくれたりあいてる机を教えてくれたり、今何の強化をすればいいのかアドバイスをくれたりいちいち気にかけてくれてよかった。講師の先生も個別なので自分のわからないところを徹底的に分かりやすく教えてもらい、またいい意味で緊張感がなく楽しく学習でき勉強以外の話をしたり、リラックスしながら学習できしっかりやる時はやるようにしっかりけじめをつけた授業でした。

受講時期:2012年(平成24)

個太郎塾 / 上本郷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ジュンホウ(保護者)

個別の良さは値段以上

中学校の部活を引退してから本格的に勉強を始めることになったので集団ではついていけないと思い個別学習を選びました。個別なのでしっかりと見てもらえるし自習も好きな時間に行けるので、家で勉強するよりもしっかりと出来ています。先生からの手書きのメッセージも子供に頂きぬくもりも感じます。その子にあった教材をプリントしてくれるのでワークのような物以外にも弱点を強化出来る教材があります。改善点はちょっと狭いのでもう少し広いと余裕があっていいと思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

個太郎塾 新柴又教室