個太郎塾 実籾教室
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
京成本線  実籾駅  徒歩2分
千葉県習志野市実籾5-1-4 下田ビル

個太郎塾 実籾教室の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

個太郎塾 実籾教室の住所・地図

住所
〒275-0002
千葉県習志野市実籾5-1-4 下田ビル
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
京成本線  実籾駅  徒歩2分

個太郎塾 実籾教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2009年(平成21)

個太郎塾 / 検見川教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:すいか(保護者)

ぎりぎり

中学3年の12月になってから急遽入ったので塾長がとても親切に対応して下さいました。塾での様子やこれからどのような勉強方で進めていくかなど電話で教えていただいたり、受験一週間前からは通常の授業関係なしで無料で勉強を見ていただいたりしました。結果は合格しましたが、自己採点ではぎりぎりかもとどきどきして発表を待つ形となり苦しかったですが、合格の一報を塾に入れるととても喜んでいただき有り難かったです。

受講時期:2011年(平成23)

個太郎塾 / 幕張本郷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:パンダ(保護者)

ありがとうございました

嫌々ながらも先生達のおかげで通うことができた。あまりやる気のないのに最後まで見捨てないで面倒を見てくれた事に感謝。もっと先生との係わりを持った方がよかったのかもしれないが、どのようにしたら良いかわからなかったし、お任せしている以上あまり色々言わない方がよいのかと思ったりしたが、結果的にはよかったと思う。駅前で通うのには便利だった。線路沿いなのに教室内は以外に静かで環境は思った以上に良いんではないかと思う。

受講時期:2009年(平成21)

個太郎塾 / 幕張本郷教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.03.28 投稿者:受験生の母(保護者)

入塾させて良かった。

スタッフ・講師

飛び抜けて苦手な教科があり、塾のお世話にならないとと思い本人の希望で入塾を決めました。おかげさまで次の学校のテストでは人並な点数を取ることが出来ました。

成績・入試結果

テストの点数が上がったことが大きな理由です。以前行っていた塾では人数が多く質問する事が出来なかったけど、今は先生と一対一で教えてもらえる事が本人に合っていたのだと思います。

料金

以前の塾に比べると正直なところ高いと思いました。が、結果が出たことで今はしかたないかなと思うようになりました。背に腹は変えられないといったところです。

環境・設備

自宅からは徒歩でも行ける距離なので近さに関しては問題ありません。駅前から少し離れるので入り口が暗い感じがします。もう少し明るい方が安心できます。

雰囲気

授業の前で生徒が居ないときしか行ったことがないのですが、明るく解放的な感じがします。入り口すぐに先生がいらっしゃり明るく声をかけていただけるのはすごくほっとする気持ちになります。

受講時期:2009年(平成21)

個太郎塾 / 八千代緑が丘教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.03.29 投稿者:lottey(保護者)

個別学習塾

スタッフ・講師

塾長を含め先生方がとっても親身になって相談にのってくださいました。高校中退の息子は中学もろくに出席できなく、学力もなかったのに良く指導してくださいました。

成績・入試結果

とにかくプリントをだしてくださいまして、中学レベルの英語からの総復習をして宿題などで短いスパンのなかで指導してくださいました。

料金

予備校に通えるレベルにいってなかったので予備校の金額はわからなかったのですが、妥当だと思いました。自習室がもう少し充実していればもっと良かったです。

環境・設備

やはり狭いんです。自習室がなく空いている机を使うのは、なかなか至難の業だったようで、自習する事が出来なかった。それから小学生や中学生が多いので賑やかでした。

雰囲気

塾長もアットホームな感じ。先生は大学生で近い年頃だったので、話しやすく質問や進路の相談ものってくださったようです。

受講時期:2006年(平成18)以前

個太郎塾 / 薬園台教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.04.11 投稿者:a330(保護者)

個太郎の評価

スタッフ・講師

本人に合った指導、担当の指導者の選定等に配慮している。授業の振り替え等にも柔軟に対応し、高校入学はほぼ目標通りの結果が出た。

成績・入試結果

比較的早い段階から本人と相談し、本人の希望と学力を考慮し目標校を選定し、その学校に合わせた受験対策を策定。試験日直前まで丁寧に指導を継続してくれた。

料金

金額的には安いとは思わない。他に金額の安いところはいくらでもある。他に特には無い。料金説明は普通。支払い方法は自動引き落としで特段不満は無し。子供が嫌がらずに通ったので、特段の不満も無い。

環境・設備

建物は古く特に良くは無いが、汚いわけでは無いので不満も無い。もともと個別指導なので、大きな教室があるわけでは無い。空調が暑すぎたり、寒すぎたりはある様だが、どこでも似たようなものだろう。

雰囲気

雰囲気はフレンドリーで、ややゆるい面が目に付くが、ピリピリした雰囲気を嫌うタイプの子供なのでこの程度は仕方が無いと考えている。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

個太郎塾 実籾教室