|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師飛び抜けて苦手な教科があり、塾のお世話にならないとと思い本人の希望で入塾を決めました。おかげさまで次の学校のテストでは人並な点数を取ることが出来ました。 成績・入試結果テストの点数が上がったことが大きな理由です。以前行っていた塾では人数が多く質問する事が出来なかったけど、今は先生と一対一で教えてもらえる事が本人に合っていたのだと思います。 料金以前の塾に比べると正直なところ高いと思いました。が、結果が出たことで今はしかたないかなと思うようになりました。背に腹は変えられないといったところです。 環境・設備自宅からは徒歩でも行ける距離なので近さに関しては問題ありません。駅前から少し離れるので入り口が暗い感じがします。もう少し明るい方が安心できます。 雰囲気授業の前で生徒が居ないときしか行ったことがないのですが、明るく解放的な感じがします。入り口すぐに先生がいらっしゃり明るく声をかけていただけるのはすごくほっとする気持ちになります。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
個太郎塾 検見川教室