|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師受験を意識するようになってから、お世話になっています。学校の授業だけでは、理解できないところが多かったので、個別指導のこの塾にしました。本人のレベルにあわせて、初歩のところに戻って指導してくれました。おかげさまで、低いなりに点数がとれるようになりました。 成績・入試結果入試については、今年の大阪府の高校受験は例年どうりにはいかなかったので、少し志望校を絞り出すのに困りました。これは塾のせいではないのですが、もう少し話し合ってもよかったかなと思います。 料金1対1ですし、時間の振り替えも融通がきくので、少し高いですが、そんなに不満はありません。テスト前は料金設定以上にみてくれるときもあります。 環境・設備家から自転車で通っていますが、駐輪場が狭いのが気になります。もともと小さな塾ですのでしかたないとは思いますが。入退室管理はしっかりしています。 雰囲気先生とも仲良くさせてもらっていて、今も近所の友達と仲良く通っています。アットホームな感じで質問もしやすいようです。楽しい雰囲気だと思います。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師中2までそこそこ勉強は出来て通塾した事がなかったが、受験を考えて行くようになった。個人に合わせたきめ細かい指導で質問しやすく、良い雰囲気の中で勉強できた為、希望の学校に合格できた 成績・入試結果学校の成績や校外模試の結果も褒める所はほめ、苦手な所は穏やかに諭す感じでアドバイスも素直に聞き入れられたため、次につなげる事ができた。 料金それぞれ料金の明細もきちんと提示してあり、強気なセールス等もなく、こちらの質問にもきちんと答えてくれて、納得する事が出来た。 環境・設備安全性も入退室管理システムで、メールが来る様になっており(希望者のみ)、教室も移転してもっと綺麗な所になって自宅からも近いので、移動時間のロス等を考えてもとても良かった 雰囲気個別指導のため、各個人に合わせた進み方で、講師にも質問しやすく、かといってフランク過ぎることもなく、なごやかな雰囲気だったのが子供に合っていた |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師あまり、直接見る機会がないが、子供によると、担当する先生によって随分わかりやすさが違うようです。まだ通い始めだが、よく先生が変わるという印象があるようです。 成績・入試結果まだ通い始めなので、結果経過が判断できる状況ではありません。ただしもとの成績が悪いので、変化する余地は大きくあるとは期待しています。どこに通っても同じかもしれませんが。 料金高くないとは感じましたが、これが受験学年等になった時にどうなるのか、夏期講習だなんだと、お金がかかり出す頃にならないと、判断は難しいと思っています 環境・設備駐輪場等は十分にあるように思います。駅前なので、夜は明るいですが逆に、たまっている若者がいる場合があるので少し心配です。 雰囲気少し、雑然としていて、騒がしい印象がありました。いつもそうかはわかりませんが。子供にとっては、なじみやすかったようですが、親としては少し心配です。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師講師の教え方は特に問題はなかったが、塾として開校したばかりだったので、情報が少なく、受験の際志望校を決める上で目安がなかったから。 成績・入試結果成績に関しては、特に評価できるところはない。が成績を伸ばすというより、受験のための入塾だったため、結局は第一志望校に合格できたので満足であった。 料金料金体系がはっきりしており、入塾前に本コースと同じ形式での体験入学を受けることができたため、子供自身が塾に入ってから頑張れるかどうかの判断材料があった。 環境・設備駅に近く、学校から自宅の間に塾があったので、時間のロスがなく、迎えなどの負担が少なかったようにおもう。入退塾管理のシステムは無かったが、担当講師がビルの1階まで見送ってくれるなどの配慮があった。 雰囲気アットホームな感じで、勉強以外の大学での話などが講師とできた。質問は自分のわからないところを徹底的に質問できた。個別であったため、他の生徒と切磋琢磨したり順位を競うことは無かったが、うちの場合はそれが良かったようだ。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
このページへのリンク
個人別指導塾ブレーン くずは校