|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師時間外に勉強を教えてくれたり、試験前には補習を実施し、面倒をしっかり見てくれる。また、中学校別にテスト対策などしてくれる。 成績・入試結果わからなかった問題などは最後までしっかりと教えてくれているようだし、試験のポイントなど絞って教えてくれているので満足している。 料金夏期講習やテキスト、補習などをしっかり行ってくれるが、その月々によって月謝が違うので料金体系は良くわからない。一応、入塾の際に一年間の月謝の説明はあったようだが。 環境・設備家から近く、中学校と自宅の間に位置しているので、部活が遅くなった場合はそのまま塾にいけるのが便利。またコンビニの上にあるので、何かの際には食事も問題ない。 雰囲気テスト対策とか理科!社会!といって的を絞って授業をしてくれているようなので満足している。先生も積極的に子供に声をかけてくれているようです。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師1学年上の内容で難しいと思うが丁寧に指導してくれて子供の理解力が高まってきた。大雨の日などもかっぱを貸してくれるので親切である。 成績・入試結果パソコン画面を見て個人的に行うので自分のペースで進める。子供はペースが通常より自分は速いと満足しており、より一層がんばろうと楽しみに通っている。 料金やや高い。もう少し値下げしても良いと思う。習っている中学生と小学生が一緒に学習できるが、通う時間帯が異なるので、もう少し料金を下げて収容スペースを有効活用すべき。 環境・設備駅から近く、商業施設のそばにあるため利便性が高い。設備面も学習に必要なパソコンが多数あり、多くの子供が同時に学習でき効率的。 雰囲気パソコンを見て学習する性質上、隣の子供との触れ合いがないが遊びに行っているわけではないので特段不満はないが、交流、情報交換の機会を作ってもよいかとは思う。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師各教科の講師によって違いますが、概ね満足しています。熱意があり、授業内容も良いと思います。相談しやすい環境にあり、保護者からの相談、要望にも親身になって丁寧に答えてくれます。ただ少し不満に思っている点は、教科の担任が日によって違い、おそらく正社員でない方の質が、若干良くないということ。子供の話だと気分によって態度が変わり、子供を傷つける発言があるということ。 成績・入試結果苦手科目が全く伸びていないです。教科によっても違いますが、授業中にやった問題の間違い直しを家庭学習でやることもあり、特に算数は、テキストと違う方法で計算する場合があり、子供が理解していない状態で、家庭学習というのは、かなり負担になります。 料金他の塾に比べて高いようです。しかし、少人数制で1人1人の個性を理解してくれた上で、子供と接してくれているので満足しています。ただ、やはり普段保護者の声を直接聞いていない講師については、成績や宿題で子供を判断する傾向があり、その点は不満です。 環境・設備立地条件は良いと思います。駅から近く、繁華街にあります。ただ夜は酔っ払いが多く、子供同士だけでの帰宅は危険だと思います。ビルの中になり、地震や火災等が起きた場合を考えると不安に思うことはあります。非常階段はあり、1度避難訓練のようなものも実施されたと聞いています。入退室管理システムには大変満足しています。 雰囲気活気があり、講師と生徒との距離感もちょうど良いと思います。少人数制なので、質問しやすい環境にあります。勿論学習塾なので、成績重視ですが、ただ成績を上げるだけの勉強法ではないと思っていますので、子供にとっては精神的な負担が少ないと思います。 |
近くの塾をマップで探す | 地域で塾を選ぶ | |
---|---|---|
|
国大Qゼミ 瀬谷校