興学社学園 プリンス進学院

教室一覧

口コミ投稿件数
3.6
口コミ8件
  • スタッフ・講師:4.0
  • 成績・入試結果:3.8
  • 料金:3.4
  • 環境・設備:3.4
  • 雰囲気:3.8
プリンス進学院のイベント

 

■夏期特訓合宿
中学3年生の夏休みに、長野県の白樺湖で実施される4泊5日の勉強合宿です。
 
遊びの要素はなく、勉強のみに集中し、合計3000分もの特訓に励むようです。秋からの本格的な受験勉強に向け、学力の底上げをはかるのはもちろんのこと、強靭な精神力も養うことが期待できます。
 
■合格出陣式
毎年4月に、興学社学園のすべての新・中学3年生が一堂に会しておこなわれます。高校入試に合格した先輩たちの体験談や受験勉強への心構えなど、さまざまな話を聞き、受験生としての士気を高めるイベントのようです。
 
■入試説明会
毎年10月に実施される、興学社学園の伝統行事の1つ。首都圏エリアの中学・高校を多数招いての説明会となっています。特設ブースでは個別相談も可能となっており、志望校についてより詳しい情報を得られる場となっています。
 
■英語学習イベント
プリンス進学院では、英語に親しむイベントを数多く設けています。すべて希望者のみとなっているようです。
 
◆ワンデイ・トリップ
小学生を対象に、5月と11月に開催。普段の教室を離れ、外国人講師と動物園や体験学習に出かけます。実践的な英会話を学べる貴重な機会のようです。
 
◆プリンスキッズアドベンチャー
小学生を対象に、8月に実施。外国人講師との野外活動を通して、生きた英語に触れます。
 
◆夏のキャンプセミナー
中学1・2年生が対象。2泊3日のキャンプで、外国人講師や他校舎から集まった生徒たちと親睦を深めながら、英会話も学べるイベントです。
 
◆ハロウィンレッスン
全学年対象。仮装パーティや、ハロウィンにちなんだ英語のゲームを楽しむ中で、英語圏の文化も知ることができます。
 
◆クリスマスレッスン
全学年対象。ゲームや会話を通じて、クリスマスに関連する英語を学びます。サンタクロースからのプレゼントももらえるようです。
 
◆ブリティッシュヒルズ研修
小学5年生から中学2年生までを対象に、2月に実施。福島県の「ブリティッシュヒルズ」への語学研修です。中世のイギリスをモチーフにした施設内は、基本的に英語の使用がルールとなっています。英語での行動を楽しみながら、雪にも触れることのできるイベントです。
 
◆ショートステイプログラム
中学3年生以上が対象。春休みを利用してアメリカ西海岸へ語学旅行に行きます。
 
グループ塾「プリンスキッズ」のスタッフと外国人講師が引率。現地の高校生との交流などを通して、本場の英語を学べる希少な機会となっているようです。勉強だけではなく、ディズニーランドやメジャーリーグ観戦などの観光も楽しむことができます。

プリンス進学院のイベント