|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師中学1年の時から通ってますが、とにかくスタッフが熱心。当時は英数を取ってましたが、テスト前になると補講や英数以外の質問も受け付けてくれる。 成績・入試結果普段の中間、期末テスト対策をしっかりしてくれたおかげで、志望高校も内申点で併願推薦を受けることができました。3年の追い込みも、とにかく先生が熱心なのでいいと思います。 料金毎月の月謝の他に教材費や夏冬休みのカリキュラムは別途必要となりますが、特別高いとは思わなかった。あらかじめ事前説明もあるし、郵送でもお知らせがあるので、問題はなかった。 環境・設備自分が通っている校舎の設備は古臭くてもっときれいだったらと思いましたが、でも教師の熱意がそれをカバーしてくれていると思います。入退出はカードを通すと保護者の携帯にメールが送信されるので、夜の通塾でも安心できました。 雰囲気今日は行きたくない!という言葉を聞いたことがない。当たり前のようだが、凄いことだと思う。わからないことがあると居残りでマンツーマンで教えてくれることもあり、上のクラスになるとスパルタな所もあるが、それが志望校合格につながっていると思う。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
興学社学園 東大ゼミナール 新松戸校