|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師どのような状態で勉強したか教えてくれた。学習内容と、これからどこを伸ばしていけばよいかを説明してくれた。教科ごとに説明してくれた。 成績・入試結果入試は受けていないし、成績などの結果が返ってきたわけではないので、この質問には答えられません。なので普通にしましたが、これ以上は書けません 料金春休み限定で、教材費だけだったので。通常の塾が始まるとこの何倍もするので経済的にどうかはわかりません。そのためにいろいろ考えています。 環境・設備車での送り迎えなので、面倒くさいですが、家から少し遠いし、坂もあるし、夜遅くだったらとても危ないので仕方ないですが。これ以上は書けません 雰囲気仲間では入っていないので良くわかりませんが、見た感じは最近出来たのでしょうか?新しい感じで綺麗でした。勉強しやすい環境ではないでしょうか |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師自分だけでは計画的に勉強できなかったが、塾に通うようになって、否が応でも塾の作った計画に従ってやっていかざるを得なくなった。その結果、成績が伸びた。 成績・入試結果成績自体は順調に伸びていったが、志望校があまりに高望みであったこともあり、受験までに成績ののびが追いつかなかった。第2希望には余裕で入れたと思う。 料金普通の日の塾だけでなく、特訓講座とか夏休み、冬休みにも別料金で講座が組まれていたので正直なところ経済的には大変であったが、確かに成績自体は伸びたので。 環境・設備普段は自転車で通ったが、雨の時などは歩いてでもいける距離にあったのが助かった。遠いところへ送り迎えするような必要がないのがよかった。 雰囲気若くて元気のいい先生が多く、登下校のときには塾の外に立って声をかけてくれたのが案外励みになった。周りも真剣に取り組んでいるので、いっそうやる気が出た。 |
京進 本郷校