|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師講師と歳が近いのがいいらしく、勉強以外でも色々と相談出来るのがいいらしい。親身になって相談に乗ってもらい、また、上手くリードしてもらっていた様子。 成績・入試結果苦手科目が塾に通うようになって得意になり、それに伴って成績もUP。最終的には志望校を1ランクUPしての合格です。 料金講師や授業内容はとても良いのですが、他の塾に比べると時間が短い割に値段が高いと思われる。また、周りの方々もその辺りがネックになって他の塾を選ばれているそうである。 環境・設備駅からとても近く、また、教室も清潔感があり、勉強に集中出来る環境が整っていると思う。ただ、我が家の場合、自転車でも通える場所なのに駐輪場がないため電車で通うことに。そこがクリア出来るともっと魅力的になると思う。 雰囲気アットホームで質問しやすく、また学習の合間の雑談等で上手くリラックスさせていただいている様子。また、講師が固定というのも魅力的。一貫した指導が期待出来る。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師進捗状況に応じた細かい指導、及び、受講時間の柔軟な対応。又、講師を受講者側がリクエストできるので、子供にあった講師を選べた点もよかった。 成績・入試結果概ね満足しているが、複数受験する生徒が多いと思うが、それぞれを学校の出題傾向、志望校の中での必須項目等、より突っ込んだ受験対策があればもっと良かった。 料金個別指導という点を考えれば、必ずしも高いとは言えないが、やはり割高感は否めない。又、夏期講習等、集中時にはボリュームディスカウントも検討願いたい。 環境・設備駅から近いのは良いが、同じビルの下には居酒屋があり、又、教室にはエレベーターでしか行けない(階段を使えない)点は少し心配だった。 雰囲気講師はアルバイトであったが、その質は悪くなく、子供が興味を持つよう、自主的に勉強するよう、指導してもらった。又、質問しやすい雰囲気つくりも良かったと思う。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師この塾に入る前に大手進学塾にかよっていましたが、一人一人への指導がいきとどかなくて不満だったが、中学受験前に生徒の学力に合った指導と、過去問を教えていただけたことに満足しています。 成績・入試結果まず、色々なテストをしてくださり、子供の苦手分野を見つけ出し、苦手克服のための指導がしっかりしていました。中学受験まえには、受験校の過去問をしてくださり、出来ない問題がないようにみていただけました。 料金個別塾だったので時間単位の料金なので、大手塾に通うような時間を見ていただこうとすると何十万という金額になってしまいます。完全個別ではなかったのに個別料金?っていう気がしましたが、他の個別もかわらないのかは確認していません。 環境・設備駐輪場がなかった点は少し不便を感じましたけど、自宅から歩いていける距離にあったので良かったです。大手塾では『入退室管理システム』がありましたが、ここにはなかったのが残念です。 雰囲気大学生のアルバイト君たちが落ち着いた印象をうけたのは高評価でした。教室は少しせまいのではないかとかんじました。自習スペースも狭すぎるとおもいます。 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 芦屋教室